今回は、有楽町のスタジオにお笑いコンビ・モグライダーの
芝大輔さんとともしげさんがお越しくださいました。

鶴瓶さんからの熱望により出演が決まった今回。
特にともしげさんの特徴を活かした他では見たことがない漫才の作り方に惹かれたそうです。
ともしげさんはモグライダーを結成するまでは9度の解散を経験し、
その理由のほとんどが「ネタをもらっても読めなくて、噛んでしまって。
そっちの方がウケて、相方が“やってらんないよ!”っていって解散に…」だとか。
そんな“ネタがどう転ぶかわからない”ボケを芝大輔さんが“うまいことしている”と、
鶴瓶さんは見ています。
特に『ギャルタレント』というネタが好きだそうで、
そのことにモグライダーのお二人はまさか鶴瓶さんが
ネタを細かく覚えていてくれているとはと驚いていました。
そんなネタができた理由のひとつとして、
芝大輔さんは、鶴瓶さんが上岡龍太郎さんと出演していた『鶴瓶・上岡パペポTV』が好きで
よくテレビで視聴していたそうです。
そのスタイルが今の漫才スタイルにも通じています。
芝大輔さんは「あんなすごいことではありませんけど、恐れ多いですけど…」としながらも、
鶴瓶さんはその話に納得。
改めてモグライダーの漫才が気になった理由を感じました。
しかしともしげさんは、現在のスタイルに対して悩むことも多かったとか。
「最初はネタをやらないのが嫌で。
芸人はネタをやってこそだと思ってたので」と感じていたそうで、
M-1の時も本番前にネタ合わせをやってくれなかったと今でも思っているそうです。
とはいえ、本来の手順通りに出来ないことがモグライダーの漫才の成立でもあるので、
しっかり合わせてしまっては意味がないという芝大輔さんの考えも、
どちらも間違っていないこと…。
鶴瓶さんはそんなともしげさんの様子に頷きつつも、
「パペポでもそうやもん。(全部)本気でやってる。でも違うことあんねん」と、
同じポジションとして(?)言葉をかけていました。

放送では他にも、鶴瓶さんも驚いた芝大輔さんの出身地のお話や、
ともしげさんのまさかの結婚エピソード、
芝大輔さんのツッコミで出てくるものがなんとなく渋い理由など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<9月24日にお届けしました曲>
あいにいこう / UA
恋をしたから / あいみょん
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。

2025.10.27
10月26日放送後記 新婚のバイきんぐ・小峠が鶴瓶からの金言に救われた!
今回は、スタジオにお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さんがお越しくださいました。 放送ではやはり、今年6月に発表した結婚生活についての話題となりますが小峠さん曰く、 ...

2025.10.20
10月19日放送後記 ロスで「こんなことある?」話!
今回は有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのおふたりでお送りいたしました。 先週は放送がお休みで、その前の週は上柳さんがお休みで代打に箱崎みどりアナウンサーが 登場...

2025.10.06
10月5日放送後記 恩人・新野新先生を偲んで、「ぬかるみの世界」を語る!
今回は上柳さんがお休み。 有楽町のスタジオから鶴瓶さんと代演の箱崎みどりアナウンサーのお二人でお送りいたしました。 事前収録が行われたこの日は、放送作家の新野新さ...

2025.09.29
9月28日放送後記 阿川佐和子さんに送られてきた「カラスの動画」とは?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 つい先日、「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん〜昭和の大先輩とおかしな2人〜」で 共演中の阿川...

2025.09.22
9月21日放送後記 結婚記念日!ちょっと早い今年のエピソード!!
今回は、2週間ぶりに鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 前回は、三宅裕司さんと小倉久寛さんがゲストにお越しくださり、 前々回は上柳さんがお休みで、箱崎み...