今回はスタジオから鶴瓶さんと、上柳さんがお休みでしたので
代わりに番組ディレクターのくり万太郎さんがパートナーでお届けしました。
番組開始からゴニョゴニョ言っていたお二人。
片や鶴瓶さんは“日本一話しかけられやすい芸能人”と言っても過言ではなく、
片やくり万さんは普段から人付き合いが少ないタイプ。
くり万さんはよく映画を観に行きますが、一日のスケジュールのうち、
映画を2本観て他は人と会わず喋らず…という日も多々あるとか。
そんなくり万さんが喋る相手といえばくり万さんの奥さん。
くり万さん曰く「怖いので」日々のご飯が“美味い”という言葉はかけるそうです。
そして、結婚記念日も忘れずに一緒に食事へ出かけるそうです。
「怖いので」
それを聞いた鶴瓶さんは
「そんな気遣いできるんやったら、日常でもやりぃな!」とびっくりしていました。
そんな鶴瓶さんはというと、先日に結婚記念日を迎えたばかり。
鶴瓶さんご夫婦は結婚記念日になるとメッセージカードを
贈り合うのが毎年の恒例だそうです。
しかし今年は、バタバタしていて鶴瓶さんの手元にカードが無く、
新しく買いに行かなくてはと思った時にはもう夜でした。
なので夜遅くまでやっているお店へ買いに行きたい鶴瓶さんでしたが、
奥さんに「ちょっと買い物行ってくるわ」と声をかけると「何を買うの?」と質問が。
ここで素直にメッセージカードが…
と言うわけにはいかない鶴瓶さんは言葉を濁しますが、
それがなんとなく怪しかったのか、
奥さんは「何買うの?」「コーヒーやらなんやらは全部あるし、足りないものは無いよ」
と詮索。
なんとか振り切り、メッセージカードを買って帰ってきた鶴瓶さんでしたが、
帰宅早々奥さんに「何買ってきたの?」。
そこでもやはり言葉を濁す鶴瓶さんですが、
ゴニョゴニョしているうちに鞄の奥に隠していた、
買ったばかりのメッセージカードが見つかってしまったそうです。
それを見た奥さんは「これ買ってきたの?もう書かんでええやん」と一言。
かなり衝撃を受けた鶴瓶さんでしたが、せっかくカードも買ったので、
メッセージを書いてこっそり奥さんの部屋へ置いてその日は眠ったそうです。
その翌朝、鶴瓶さんが起きると奥さんからのメッセージカードが。
“この幸せが続きますように…”と、
素敵なメッセージが書かれていることにとても喜ぶ鶴瓶さんでしたが、
それと同時に、それなら隠してカード買ってきたことも見つけないでよ!と思うのでした。
番組では他にも、
映画『七人の秘書』で印象が強すぎる岸部一徳さんのとあるシーンのお話や、
鶴瓶さんの姪の子供の結婚式、
スポーツアナは大変など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
次週10月23日の『日曜日のそれ』は、
純烈のリーダー・酒井一圭さんと年内で卒業する小田井涼平さんが
ゲストでスタジオにお越しくださいます。
鶴瓶さんが、お二人としっかりとお話するのは初めてだとか。お楽しみに。
<10月16日にお届けしました曲>
初恋が泣いている / あいみょん
惑う系 / 菅田将暉
レンズ / 幾田りら
さよなら夏の日 / 吉田拓郎
grase / 藤井風
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.09.01
8月31日放送後記 春風亭一之輔登場!東西落語事情「笑点」と「らくごのご」
今回は、ゲストに落語家・春風亭一之輔師匠がお越しくださいました。 “日本一チケットの取れない落語家”としても知られる春風亭一之輔さんですが、 2023年に『笑点』...
2025.08.25
8月24日放送後記 ダブルインパクト初代王者・ニッポンの社長が登場!「おもろいな自分ら」
今回は、ゲストにお笑いコンビ・ニッポンの社長の 辻皓平さんとケツさんがお越しくださいました。 ニッポンの社長は今年、コントと漫才 最強...
2025.08.18
8月17日放送後記 さだまさしライブ舞台裏レポート!「長崎の濃密な一日」
今回も、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 この日は、さだまさしさんが8月6日に長崎にある稲佐山公園野外ステージにて開催した 『夏...
2025.08.11
8月10日放送後記 猛暑でのお墓参りは気つけなあかんで!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 冒頭、「暑いなぁ!」と口火を切った鶴瓶さん。 収録の少し前にお墓参りをしてきたそうで、...
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...