今回はスタジオにゲストで、
アニメ「進撃の巨人」のエンディングテーマ『悪魔の子』が全世界でヒット中の
シンガーソングライターのヒグチアイさんがお越しくださいました。
番組では何度か鶴瓶さんの選曲でヒグチアイさんの楽曲をお届けしてきましたが、
鶴瓶さんとヒグチアイさんが直接お会いするのは今回が初めて。
ですが収録に向かう鶴瓶さんの乗る飛行機がまさかの機材トラブルでフライトが遅れ、
ようやく着いたと思ったら電気トラブルによりドアが開かず・・・
バタバタの中やっと到着。
それまで“お会い出来そうで出来ない…”が何度かあったという2人。
ヒグチアイさんも「お会い出来ない運命なのかな?」と思ったそうですが、
無事に鶴瓶さんも到着し、収録を始めることができました。
そんなヒグチアイさんは先日に行われた鶴瓶噺を観て、
「縁は努力」という言葉に感銘を受けたそうです。
鶴瓶さんほどの人間でも縁を繋ぐために努力をしていることを知って、
自分もちゃんと繋げるための努力をしなくてはと思い、日々の行動に変化が生まれたとか。
鶴瓶噺を見た後に福岡で公演があったヒグチアイさん。
その帰りに明太子を買って東京に帰ると駅で見知らぬおばさんに
「明太子じゃん」と声をかけられたそうです。
ヒグチアイさんの持つ明太子の袋を見て反応した謎のおばさん。
いつものヒグチアイさんならここで「そうですか…」となるところですが、
鶴瓶さんの“縁は努力”を思い出したヒグチアイさんは、
そのおばさんと一生懸命お話を続けて、最終的にその明太子をプレゼントしたそうです。
さらに、鶴瓶さんが日々起こった出来事をメモしていることを知ると、そのメモに興味津々。
“どのくらいの内容でメモをしているのか”、“メモに書き留める判断はいつするのか”など、
次々と質問が飛び出しました。
(ちなみに今日のメモには「ドアが開きません」と書かれているそうです。)
というのも、ヒグチアイさんはライブをするたびに
MCのコーナーで何を喋ろうかと悩むことが多く、
思い返しても“この1週間、何も無かったな…”と思うことが多いとか。
鶴瓶さんは、自分が“面白い”と感じた瞬間になんでもメモに書き残すといい、
「無駄なことは何もないと思ってますからね」と
出来事の大小に関わらないことをお話ししました。
さらに、“一度話した内容の話を、何度もしていいのか”という悩みにも
鶴瓶さんなりの視点で、“何回話しても良い、でもそれにはちょっとした工夫が必要だ”
ということを語りました。
鶴瓶さんとの対話から最終的には「自信になりました」と話すヒグチアイさん、
放送の中では自身の楽曲『悲しい歌がある理由』を生演奏でご披露いただきました。
鶴瓶さんもうなるヒグチアイさんの生々しい歌詞の魅力をぜひ、お聴きください。
ちなみにこの日ヒグチアイさんが演奏してくださったピアノはご自身のもので、
ピアノだけでも3キロはあるとか。
こだわりの詰まったヒグチアイさんのピアノ。
スタジオにお持ちくださってありがとうございました。
他にも、鶴瓶さんが寂しいと思う時のお話や、
ヒグチアイさんが曲作りを始めたきっかけ、
昔ピアノを習っていた先生の連絡先を探すためにしたヒグチアイさんの努力、
など盛りだくさんでお届けいたしました。
<ヒグチアイさんお知らせ>
★アルバム「最悪最愛」発売中
★ライブ:HIGUCHIAI presents 好きな人の好きな人 - 喜劇 -
6/26(日) 東京 Veats Shibuya
act : daisansei / ヒグチアイ(band set)
★ニッポン放送レギュラー番組 毎週(月)18:50~19:20
「ヒグチアイこのさみしさに終わりはあるのか」放送中
<5月8日にお届けしました曲>
悪魔の子 / ヒグチアイ
悪い女 / ヒグチアイ
悲しい歌がある理由 / ヒグチアイ ※スタジオ生演奏
劇場 / ヒグチアイ
縁 / ヒグチアイ
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2023.06.05
6月4日放送後記 「スシロー」CM撮影エピソード!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのお二人で有楽町のスタジオからお届けいたしました。 この収録の前の日に、鶴瓶さんはなんと『スシロー』のCMを撮影したそうです。 (いつも...
2023.05.29
5月28日放送後記 「役所広司」の呼び方は?「鶴瓶」はの呼び方は「つるべー」ではない!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのお二人で有楽町のスタジオから生放送でお届けいたしました。 今日の放送では、突如として俳優の役所広司さんのお名前について話題になりました。...
2023.05.22
5月21日放送後記 ズボラな鶴瓶が「情けないわ・・・」と奥様に感謝!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのお二人で有楽町のスタジオからお届けいたしました。 大盛況の中『鶴瓶噺』東京公演も無事閉幕し、一息ついた心地の鶴瓶さん。 『鶴瓶噺』の各...
2023.05.15
5月15日放送後記 HONEBONE!第一子誕生と結婚で『祝祭』!!
今回は、スタジオにフォークデュオHONEBONEの EMILYさんとKAWAGUCHIさんがお越しくださいました。 こうして番組で直接お話するのは久しぶりのお二人...
2023.05.08
5月7日放送後記 鶴瓶だけでなく、まわりの人も「こんなことある?!」出来事ま!!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんとでお届けいたしました。 いつも鶴瓶さんの身の回りで起こった“こんなことある?”と言いたくなるエピソードを 披露してくださいますが、 ...