今回は、赤坂ACTシアターでミュージカル「ドン・ジュアン」の公演が始まったばかり、
Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔さんがゲストでご登場しました。
鶴瓶さんとは、AーStadioで共演して以来。
そのオンエアの日は藤ヶ谷太輔さんの実家で、
家族と友人と一緒に見ていたとか。
自身が出演した作品を知人と見ることはあったそうですが、
AーStadioはまた違ったものを感じながら見ていたそうです。
鶴瓶さんもオンエアの時に、どうだったかはあまり聞いたことがなかったために興味津々でした。
そんな藤ヶ谷太輔さんが初挑戦のミュージカル「ドン・ジュアン」。
普段から落ち着いている様子なので、
緊張しているように見えないと鶴瓶さんは語りますが、
内心はとても緊張しているとか。
というのも、今回のミュージカルでは歌う演目が20曲以上あるというのです。
その数はよくミュージカルに出演する方でも大変!と言うほどの数。
しかし鶴瓶さんが言うように、藤ヶ谷太輔さんは落ち着いているように見えるので、
稽古を重ねていくうちにどんどん要求が高くなってきているとか…。
中にはフェンシングをするシーンもあるそうで、
歌以外にも大変なことはたくさんありそうです。
しかも藤ヶ谷太輔さんの役どころは“プレイボーイ”な役。
藤ヶ谷太輔さん自身は、とてもプレイボーイではないとのことで、
女性を雑に扱う振りや女性との絡みのある踊りなどとても苦労したそうです。
女性を強く押し飛ばすシーンでは、
自分では強くやっているつもりでも、
客席から見たら全然押しているように見えなかったり、
アンサンブルの方とも、どのくらいの力加減でやったらいいのか綿密に話し合って稽古を重ねてきたそうです。
そんな稽古を重ねに重ね、ついに幕が開いた「ドン・ジュアン」は現在絶賛公演中です。
他にも、鶴瓶さんに聞く“ラジオで気をつけていること”や、
藤ヶ谷太輔さんのお父さんからのアドバイス、
毎回同じことをするのに飽きちゃう鶴瓶さんなど、
盛りだくさんでお送りいたしました。
<9月1日にお届けしました曲>
HANDS UP / Kis-My-Ft2
Go for it / Kis-My-Ft2
真夏と太陽 / Kis-My-Ft2
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて臆ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com までお願いします。
※メールは、↓この下のフォームからも、簡単に送れます。
★おハガキの方は、こちらへ!
〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
いただいたメール&ハガキを読まれた方全員に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
2025.05.06
5月4日放送後記 留学・両親・子育て・音楽活動など、アーティスト・AIのストーリーを語る!
今回は、シンガーソングライターのAIさんがスタジオにお越しくださいました。 AIさんと鶴瓶さんは『家族に乾杯』のロケで共演したばかり。 偶然カラオケ店で出会...
2025.04.22
4月20日放送後記 箱崎アナと子育て話!息子の太郎くんの場合・・・
今回は上柳さんがお休みのため、 箱崎みどりアナウンサーのピンチヒッターでお送りいたしました。 この日は箱崎さんと夫婦間でのお話、子育ての話に発展。 その際に自分...
2025.04.14
4月13日放送後記 俳優・歌手・梶芽衣子が語る昭和のスターのエピソード!
今回は、芸能生活60周年記念アルバム「7 rosso」をリリースした 女優の梶芽衣子さんがスタジオにお越しくださいました。 芸能生活60年で...
2025.04.07
4月6日放送後記 桂ざこばさんが描いた鶴瓶さんの似顔絵!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたしました。 先週は野球中継のため番組はお休み。 その分の収録はあったのですが、このたびお蔵入り...
2025.03.24
3月23日放送後記 「35年目のラブレター」上映の映画館でお客さんが思わず「うわっ」と声をもらした!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたします。 鶴瓶さんの主演映画『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあって、 プライベ...