先日さだまさしさんから「今度のライブ絶対来て!」と誘われた鶴瓶さん。
「今度は人情噺だから!」といわれ「いやいや歌を聴きに行ってんねん」と思わずツッコんでしまったそうです。
そんなさだまさしさんの楽曲を中心にお送りいたしました。
鶴瓶さんは夏になるとお休みにハワイへ行きますが、
上柳さんは長期休みを利用して金沢へ行ってきたそうです。
地元の知り合いの方に案内してもらって、地元民ばかりが来る飲食店へ。
するとそんなお店には、鶴瓶さん来店記念の写真が飾ってあったそうです。
こんな大きな通りからも離れたお店なのに鶴瓶さんの痕跡があることに驚いた上柳さん。
どうやら「家族に乾杯」でふらっと立ち寄ったときの写真だそうです。
自分の足で美味しいお店を見つけることも好きだという鶴瓶さんは、
あえて大通りでない小道をふらっと歩くことがあるとか。
そうやってちゃんと美味しいお店にたどり着くことも不思議ですが、
そういう出会いを楽しみに歩む人生はとても楽しそうですね。
そんな鶴瓶さんは、家の近くにある飲食店はほとんど全て網羅しているとか。
みなさんは、お家の近くにある飲食店を全てお試しになりましたか?
他にも、鶴瓶さんがさだまさしさんの「償い」を聞かされるタイミング、
数年越しに訪れた飲食店の驚きの変化、
シニア割引で初めて入れたときの感覚など
盛りだくさんでお送りいたしました。
<8月18日にお届けしました曲>
償い / さだまさし
まほろば / さだまさし
雨やどり / さだまさし
線香花火 / さだまさし
風に立つライオン / さだまさし
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com までお願いします。
★おハガキの方は、こちらへ!
〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
いただいたメール&ハガキを読まれた方全員に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.09.01
8月31日放送後記 春風亭一之輔登場!東西落語事情「笑点」と「らくごのご」
今回は、ゲストに落語家・春風亭一之輔師匠がお越しくださいました。 “日本一チケットの取れない落語家”としても知られる春風亭一之輔さんですが、 2023年に『笑点』...
2025.08.25
8月24日放送後記 ダブルインパクト初代王者・ニッポンの社長が登場!「おもろいな自分ら」
今回は、ゲストにお笑いコンビ・ニッポンの社長の 辻皓平さんとケツさんがお越しくださいました。 ニッポンの社長は今年、コントと漫才 最強...
2025.08.18
8月17日放送後記 さだまさしライブ舞台裏レポート!「長崎の濃密な一日」
今回も、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 この日は、さだまさしさんが8月6日に長崎にある稲佐山公園野外ステージにて開催した 『夏...
2025.08.11
8月10日放送後記 猛暑でのお墓参りは気つけなあかんで!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんと二人で有楽町のスタジオからお送りいたしました。 冒頭、「暑いなぁ!」と口火を切った鶴瓶さん。 収録の少し前にお墓参りをしてきたそうで、...
2025.08.04
8月3日放送後記 ダチョウ俱楽部リーダー・肥後克広の「頼る力」とは!
今回は、ダチョウ倶楽部のリーダー・肥後克広さんがスタジオにお越しくださいました。 8月1日に発売したばかりの著書『頼る力』で綴られた、 これま...