2020年は、自宅での過ごす時間も増えて図鑑も好評だったそうです!!
小さい頃誰でも 見た図鑑について 前回に引き続き
小学館の編集長 小林由佳さんにお話を伺いました♪
小林さん、会社に入社して最初に担当したのが植物図鑑・花図鑑
まず言われてみればというお話ですが・・・
植物やお花の図鑑って絵が多かったと思います。
これは昆虫や動物に比べて 写真撮影をするのにスタジオまで持ち帰ることができないから!
そこで小林さんは、直接 現地で撮影の出来るカメラマンさんを探して
写真を交えた図鑑作りに 数年をかけて取り組んだそうです。
玉城さんも、普段はファッションやカルチャーにて関わる編集者の方の
違った一面に 興味深々でした♪
次回の放送は12月30日(水)21:20〜 今年最後の放送です♪
お楽しみに〜〜♪
2025.04.16
imaseの世界を知りたい会・続編
今回のたませかは【imaseの世界を知りたい会・続編】! 先週に引き続き、スタジオにアーティストのimaseさんを お招きして、音楽以外の活動やプライベートについて ...
2025.04.09
imaseの世界を知りたい会
今回のたませかは【imaseの世界を知りたい会】! スタジオにアーティストのimaseさんを お招きして、音楽を始めたきっかけや 今や世界的な人気を博している楽曲の...
2025.04.02
横尾初喜の世界を知りたい会・続編
今回のたませかは【横尾初喜の世界を知りたい会・続編】! スタジオには先週に引き続き、映画監督の横尾初喜さんをお迎えしました。 前回は、映画監督になろうと思ったきっかけ...
2025.03.26
横尾初喜の世界を知りたい会
今回のたませかは【横尾初喜の世界を知りたい会】! スタジオには映画監督の横尾初喜さんをお迎えしました。 ドラマ「社畜OLちえ丸日記」でご一緒していた玉城さんが 横尾...
2025.03.12
せま〜いアレコレを知りたい倶楽部
今回のたませかは【せま〜いアレコレを知りたい倶楽部】! 専門店や専用〇〇といった、あることに特化したサービスや 商品が増えつつある現代ですが…今回は、そんな「せまさ」...