おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
6/22の2本目は、北欧の島国・アイスランドの美しい映像と音楽で綴る再生の物語
『突然、君がいなくなって』
美大生のウナとディッディは恋人同士ですが、表面上はただの友達、二人の関係は誰にも秘密です。なぜなら、ディッディは、中学時代からの恋人クララと遠距離恋愛中だから。
ある日ディッディは、クララに別れを告げに行くため家を出た後、大きな事故に巻き込まれ帰らぬ人となってしまいます。
悲しみに沈む友人たちの中で、自分もその一人として誰にも本当のことが言えないウナの前に、何も知らないクララが現れます。ディッディの安否を確かめるため故郷から駆け付けたのです。
真実を知り悲しみのどん底にいるクララを励ます仲間たちを見て、ウナの心は追い詰められていきます。私だって恋人を失ったのに…。そして、近づいていく“愛する人を失った”二人の距離。
恋人、友達…大切な人の死を前にした若者たちの長い一日。
ほとんど日の沈むことのないアイスランドの夏の1日が凝縮された〈80分〉の中で、私たちは喪失から再生へと向かう“光”を目撃します。
16mm フィルムで捉えられた映像が美し過ぎて泣けてきます。
海岸沿いに差し込む幻想的な太陽の光、街並み、そして〈ハットルグリムス教会〉〈ハルパ〉など、アイスランドを代表する近代建築…若者たちの悲しみを包み込むような優しさに溢れています。
作品を観ながら、ウナに寄り添い、彼女と一緒に切ない時間を経験した気がします。
クララと別れに行く途中の事故…クララは何も知らないわけですから、言わないのが多分正解なんですよね。でも、自分だって恋人として悲しみたいと思うウナの気持ちもわかります。
ウナとクララ、2人のやりきれない気持ちに見ているこちらまで心がヒリヒリします。
でも、三角関係でもどんなに辛いことが待っていたとしても、生きていてほしかったと、言葉はなくとも2人の気持ちがひしひしと伝わってきます。
だからこそ、あの二人は心のよりどころになれるのかもしれない、そんな希望が持てる物語です。
自分を秘密にしたまま恋人が死んだ…美しいアイスランドの海辺の町の長い夏の1日。孤独を抱えた彼女の行きつく先は?
『突然、君がいなくなって』
6月20日(金)Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー
公式サイト:www.bitters.co.jp/totsuzen/
監督・脚本:ルーナ・ルーナソン
撮影:ソフィア・オルソン(『サーミの血』「ザ・クラウン」)
音楽:ヨハン・ヨハンソン(『メッセージ』『博士と彼女のセオリー』)
出演:エリーン・ハットル、ミカエル・コーバー、カトラ・ニャルスドッティル、バルドゥル・エイナルソン、アゥグスト・ウィグム、グンナル・フラプン・クリスチャンソン
2024年/アイスランド=オランダ=クロアチア=フランス/アイスランド語/80分/ビスタ/原題:Ljósbrot/英題:When the Light Breaks 【PG12】
配給:ビターズ・エンド 後援:アイスランド大使館
© Compass Films , Halibut , Revolver Amsterdam , MP Filmska Produkcija , Eaux Vives Productions , Jour2Fête , The Party Film Sales
2025.08.10
サンデー早起キネマ『ChaO』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/10の3本目は、これまでみたことがない新時代の人魚姫に会える!平凡なサラリーマンとピュア過ぎる人魚王国...
2025.08.10
サンデー早起キネマ『ランド・オブ・バッド』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/10の2本目は、現代の軍事作戦行動をリアルに描写!緊迫のミリタリーアクション 『ランド・オブ・バッド...
2025.08.10
サンデー早起キネマ『雪風 YUKIKAZE』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/10の1本目は、終戦80年、戦い抜き、命を救い続けた駆逐艦の史実に基づく物語 『雪風 YUKIKAZ...
2025.08.03
サンデー早起キネマ『あの夏、僕たちが好きだったソナへ』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/3の3本目は、初恋を描くのがお得意の韓国から届いた誰でも胸キュンのノスタルジックなラブストーリー 『...
2025.08.03
サンデー早起キネマ『美しい夏』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 8/3の2本目は、イタリアから届いたある夏の青春の物語 『美しい夏』 原作は、イタリア文学...