おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
3/23は、自分らしく生きた型破りな人々を描く3本をご紹介。
1本目は、フランスの名匠ジャック・オーディアールが72歳にして更なる挑戦!
サスペンス×アクション×ミュージカル×ヒューマンドラマ…ジャンルを超えて挑んだ独創的で唯一無二の傑作
『エミリア・ペレス』
才能をボスに搾取され不遇の日々を送っていた優秀な弁護士・リタのもとに、ある日、驚くべき依頼が舞い込みます。メキシコ全土を恐怖に陥れていた麻薬カルテルのリーダー・マニタスが、莫大な謝礼と引き換えに「自分らしく生きるため女性としての新たな人生を用意してほしい」というのです。
マニタスは敵対する麻薬組織に殺されたという筋書を用意し、テルアビブで名医を見つけ、リタの完璧な計画が成功!
それぞれが新たな人生をスタートさせた4年後、マニタスはエミリア・ペレスとしてリタの前に現れます。エミリアは、マニタス時代に犯した罪に心を痛めていて、リタの協力のもと人々を救うために壮大な活動を始めることに。
しかし、エミリアが“亡きマニタスのいとこ”という設定で、妻と二人の子供を自分の元に呼び寄せたことから、運命は思わぬ方向へ大きく動き始めるのです…。
この作品では、抑圧された社会の中でも自分らしく生きたいともがき苦しむ4人の女性が登場します。
男性優位社会で才能を搾取され手柄を横取りされてきたリタ、男性の肉体から解放され本当の自分を取り戻したいと願ったエミリア、麻薬王と恐れられた夫に逆らえず子育てにすべてを捧げてきたジェシー、夫のDVに心身共に傷つけられたエピファニア…彼女たちを演じた4人の女優が、2024年のカンヌ国際映画祭で、なんと女優賞を受賞!通常女優賞は一人ですから、大変な話題になりました。
リタを演じたゾーイ・サルダナは、歌も演技も圧巻で、アカデミー賞でも助演女優賞に輝きました。
マニタスとエミリアを演じきった、自身もトランジェスターのカルラ・ソフィア・ガスコンの変身ぶりも素晴らしかったです。別の人が演じているようでした。
マニタスの妻ジェシーには、シンガーとしても絶大な人気を誇るセレーナ・ゴメス、エミリアと心を通わせるエピファニアにはアドリアーナ・パス、この4人の相乗効果で、作品がさらに素晴らしいものになりました。
人は何かしら我慢したり、諦めたりして生きているもの。「自分らしく生きていきたい!」内なる声に素直になるのはいけないことなのでしょうか?
『エミリア・ペレス』
3月28日(金) 新宿ピカデリーほか全国ロードショー
公式サイト:映画『エミリア・ペレス』公式サイト
監督・脚本:ジャック・オーディアール『君と歩く世界』『ゴールデン・リバー』『パリ13区』
出演:ゾーイ・サルダナ、カルラ・ソフィア・ガスコン、セレーナ・ゴメス、アドリアーナ・パス
制作:サンローラン プロダクション by アンソニー・ヴァカレロ
配給:ギャガ
© 2024 PAGE 114 – WHY NOT PRODUCTIONS – PATHÉ FILMS – FRANCE 2 CINÉMA
COPYRIGHT PHOTO : © Shanna Besson
2025.09.14
防災ウィークは、そなエリア東京へ
9月1日の防災の日から今日までの1週間、ニッポン放送は、防災ウィークとして、ラジオをお聴きの皆さんに防災の意識を持って頂くため各番組で防災について放送しました。 ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『ムガリッツ』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の3本目は、半年間をメニュー開発に充てるため休業する、スペインのレストランに密着したドキュメンタリ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『ザ・ザ・コルダのフェニキア計画』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の2本目は、ウェス・アンダーソン監督の最新作にして原点回帰。家族の絆と再生を描くクライム・ファミリ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ『宝島』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 9/14の1本目は、沖縄がアメリカだった激動の時代を懸命に生き抜いた若者たちの 衝撃と感動のエンターテイ...
2025.09.14
サンデー早起キネマ・番外編『ファンファーレ!ふたつの音』
毎週おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 今回は番外編。アベンジャーズとして出演した「あさぼらけ」で9/10にご紹介した作品です。 フランスで...