11/20は、主人公が圧倒的な魅力を放つ3本をご紹介。
3本目は、自然の美しさと人の温かさが魅力の栃木県那須塩原を舞台にした癒しと成長の物語
『川のながれに』

この作品は、プロデューサーである俳優の川岡大次郎さんの経験から生まれました。
2016年、あるテレビ番組のため4か月間移住した川岡さんが、那須塩原の自然の美しさと人々の温かさに感動、その魅力を発信したいと「なすしおばら映画祭」を立ち上げます。その映画祭のために作られたのが『川のながれに』だったのです。
雄大な那須連山と箒川の清流、錦絵のような鮮やかな紅葉、温泉、そして地元の人々の温かさ…この作品には、川岡さんが伝えたかった塩原の魅力がいっぱい詰まっています。

主人公は、市内を流れる箒川で、“スタンドアップパドル”のアウトドア・ガイドをしている賢司。“スタンドアップパドル”とは、サーフボードの上に立ってパドルを漕ぎながら水面を進むウォータースポーツ。塩原の美しい風景を川面から堪能できます。
賢司は幼い頃に父を亡くし母と二人で生きてきましたが、母が病気で亡くなり、一人きりに。
彼は、心の赴くまま世界中を旅して最近塩原に移住してきたイラストレーターの音葉と出逢い、自分の人生に疑問を持ちます。
「何も考えず、ただ流されて生きてきただけなのかも」
これまで塩原を出ることさえも考えなかった賢司は、初めての感情に戸惑います。
そんな時、幼い頃に死んだと聞かされていた父親が突然現れ……。

主人公・賢司を演じたのは、「ウルトラマンX」や仮面ライダーシリーズ、映画『スーパー戦闘 純烈ジャー』の松本享ん、音葉が海外で出会った友人に青木崇高さん、突然現れた賢司の父に音尾琢真さんなどが脇を固めています。

人と関わることで自分の人生に疑問を持つ「このままでいいのか?」…誰にでもあることですよね。でもまた、答えを教えてくれるのも人との関わりなんでしょうね。
そして、言葉はなくとも雄弁な自然に身を任せることで、人は自然に答えにたどり着けることがあるのかもしれません。「このままでいいのだ」と。

何度も塩原に行っている栃木出身の私。でも、この作品を観て「こんなにも川が豊かだったんだなぁ」と再発見。「塩原を魅力的に撮って下さってありがとうございます!」とお礼を言いたくなりました。
そして、この作品に出てくる「だいじ?」という方言…「大丈夫?」という意味ですが、生まれてから何万回も言ってきたこの言葉が、改めて心に響きました。
辛い思いをしている誰かに、そして自分にも言ってやりたいと思いました。
「だいじ?」「うん、だいじ!」

『川のながれに』
11 月 25 日(金) 池袋シネマ・ロサ、シモキタ-エキマエ-シネマ K2 他にて全国順次公開
公式サイト:kawano-nagareni.com
出演:松本享恭 前田亜季 青木崇高(友情出演) 音尾琢真(特別出演)
プロデュース:川岡 大次郎
監督・脚本:杉山 嘉一
2021 年/日本/ヴィスタ/5.1ch/105 分
配給:株式会社コンセント 配給協力:SDP
©Consent / Nasushiobara City

2025.11.16
ほっと一息☕Photo Book 二つの太陽🌞
いつもありがとうございます! 【山中湖 マリモ】さんから届いたお写真。 「山中湖の北岸から、毎日移動しているダイヤモンド富士、捕まえました。また来年2月に帰ってき...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『金髪』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の3本目は、岩田剛典さん主演。大人(おじさん)になりきれない教師の、皮肉と愚痴と笑いに満ちた新感...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『ドミニク 孤高の反逆者』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の2本目は、南米コロンビアの無法地帯で、最強ヒロインの怒りの銃弾が炸裂!常識破りの展開と情け容赦...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『赤い風船 4K』『白い馬 4K』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の最初は、純粋な少年たちの物語、フランスの奇跡の名作が4Kデジタル修復され2本立てで公開 『赤...

2025.11.09
ほっと一息☕Photo Book 羨ましいお庭の紅葉
【山中湖 マリモ】さんから朝一番に届いたお写真です。 「紅葉が色づき 綺麗です。庭のもみじも染まりました」 本当に綺麗^^ お庭ならいつでも楽しめますね...