おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
6/13は、正反対の作品を2本ご紹介しました。
2本目は、アメリカです。
母と娘の濃厚な心理戦、手に汗握るサイコスリラー
『RUN/ラン』
パソコンのモニター上でストーリーが展開する2018年の映画『search/サーチ』の成功で、一躍、新世代スリラーの旗手となったアニーシュ・チャガンティ監督の長編2作目です。
今回はとてもオーソドックスな設定。
主人公は生まれつき慢性の病気で車いす生活を送っている女の子クロエ。
とある郊外の一軒家で、母のダイアンと2人で暮らしています。
常に前向きで好奇心旺盛なクロエは、地元の大学への進学をのぞみ、一生懸命勉強中。
合格すれば初めての寮生活が送れると、期待に胸を膨らませていました。
そんなある日、クロエは、常に自分の面倒をみてくれ、体調や食事を管理し、進学の夢も後押ししてくれている母ダイアンに疑念を抱き始めます。
「新しい薬よ」と差し出された緑色のカプセルが、気になるのです。飲みたくないのです。
インターネットが繋がらない環境で、クロエは必死に調査し、カプセルが何なのか突き止めます。
決して人間が服用してはならない薬だと…。
なぜダイアンは最愛の娘に嘘をつき、危険な薬を飲ませようとしたのか。
身の危険を感じたクロエはダイアンの監視下から脱出を試みるのですが、その行く手には想像を絶する試練と、新たな衝撃の真実が待ち受けていたのです。
クロエは無事生き抜くことができるのか?そして母ダイアンの正体は?
ひー!手に汗握るとはこのこと、本当にコワイです。
母ダイアンを演じたのは、スリラー界で圧倒的な存在感を放つサラ・ポールソン。
顔面、顔のちょっとした表情であの恐ろしい雰囲気が出せるとは!さすがです。
そして、クロエ役は、自身も車いすを使用している新人女優キーラ・アレン。
次々と湧いてくる母親への疑惑を、一つ一つ全力で、命がけで解明していく姿に目が釘付けです。
彼女の機転と勘が命を救うのです。知らず知らずのうちに握った拳で彼女を応援していました。
この作品は90分なのですが、次から次へと迫ってくる危機に休まる暇がありません。
母と娘の強烈な心理戦、怒涛のクライマックスと戦慄のラストカットに身の毛がよだつ!
途中何度もビクッとなってしまい、周りを見回してしまいました。
『RUN/ラン』
6月18日(金)よりTOHOシネマズ 日本橋他全国ロードショー
公式サイト:https://run-movie.jp/
出演:サラ・ポールソン、キーラ・アレン
監督・脚本:アニーシュ・チャガンティ
製作・脚本:セヴ・オハニアン
2020/英語/アメリカ/90分/5.1ch/カラー/スコープ/原題:RUN/G/字幕翻訳:高山舞子
提供:木下グループ
配給・宣伝:キノフィルムズ
© 2020 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
2025.05.04
サンデー早起キネマ『パディントン 消えた黄金郷の秘密』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の3本目は、待望のシリーズ3作目、英国一紳士なクマが帰ってきました! 『パディントン 消えた黄金郷...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の2本目は、トップモデルから転身、20世紀を代表する女性報道写真家の情熱的で数奇な運命を描く実話 ...
2025.05.04
サンデー早起キネマ『ロザリー』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 5/4の1本目は、実在の人物を基に描く、コンプレックスを抱えながらも逞しく生きる女性の物語 『ロザリー』...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の3本目は、子供も大人も楽しめるGWにピッタリの作品。おかしが映画化ってどういうこと!?笑いあり感...
2025.04.27
サンデー早起キネマ『来し方 行く末(こしかた ゆくすえ)』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 4/27の2本目は、中国の2大トップスター フー・ゴー×ウー・レイの共演。夢破れた脚本家が辿り着いた弔辞を...