
2024.11.19
【24年10月5日】80年代ドラマ主題歌
今週は80年代のドラマ主題歌を聴きながら、ゆる〜く当時の思い出を振り返りました。 ご紹介したのは… 「WONDERFUL MOMENT(ワンダフル・モーメント)」/松...

2024.11.19
【24年9月28日】初デートのクソNG
今週届いたメール。意外なワードで大盛り上がりでした! 「先日マッチングアプリで知り合った人と初デートをしてきました。見た目も振る舞いも普通に爽やかな感じの方で良かったの...

2024.11.19
【24年9月21日】セミの軽さ
本日は番組届いたお便りをたくさん紹介させていただきました! 「先日『足が開いてひっくり返っているセミは暴れ出す』というメールが読まれていて思いf出したことがあります。こ...

2024.11.19
【24年9月14日】夏の反省大賞
本日はリスナーのあなたからいただいたこの夏の反省をご紹介していきました! 先日夏を感じるメールをご紹介した「夏大賞」の時に、さまぁ〜ずの二人が「なんか真面目だな」とリス...

2024.11.04
【24年9月7日】手土産を渡すタイミングは?
「人の家に行った時、手土産を渡すタイミングは最初?落ち着いてから?」 三村「例えばライブで楽屋見舞いみたいなの皆さん来てくれるわけじゃん?で、皆さん紙袋持ってるわけじゃ...

2024.11.04
【24年8月31日】さまぁ〜ずの夏大賞2024WITH 夏の終わりのサザン特集!
今年の夏休みは国内旅行に行ったという大竹さん。 大竹「帰りのね、飛行機、カウンターでチケットをもらうのを全部俺がやるんだけど、ロケとかも海外が多いので、その習慣で帽子と...

2024.11.04
【24年8月24日】スースー臭はどこから?は考えないほうがいい。
「車内のおじさんがガムを食べると、ガムのスースー臭が漂ってくる。おじさんの口から漂うスースー臭はあり?なし?」 大竹「スースー臭のおかげで気づけたんだね。今までもずっと...

2024.11.04
【24年8月17日】シン・サイコロトーク!
二つのサイコロを振って、トークのお題を決める番組おなじみ企画「シン・サイコロトーク」を行いました! 三村さんの「スイカ」の「怒」った話 三村「美味しそうなね、スイカを...

2024.11.04
【24年8月10日】監督のハンディ扇風機はあり?なし?
「小学校の野球チーム、監督のハンディ扇風機はあり?なし?」 大竹「なしですね!」 三村「選手が頑張ってプレーしてる間はせめて扇風機やめよう!」 大竹「外野でね、炎天...

2024.09.06
【24年8月3日】リスナー怪談クイズ!
本日は大好評のリスナー怪談クイズをお送りしました!! 「子供の頃の話です。父がお墓の周りの木にいた蝉の抜け殻を持ち帰ったところ、原因不明の熱が出て寝込んでしまいました。...

2024.09.06
【24年7月27日】大竹流!奥さんとの交渉術
以前、「カミソリの替刃はお小遣いの節約のため二日我慢してから変える」というメールを送ってくれたリスナーさんから続報が届きました。 「大竹さんから『カミソリの替刃は経費に...

2024.09.06
【24年7月20日】あの曲のB面しってますか?
本日は近藤真彦さん「スニーカーぶる〜す」のB面「ホンモクラット」を初めて聞いたリスナーのメールから生まれた企画。「あの曲のB面をきいてみよう!」と言う企画! 大竹「これ...

2024.09.06
【24年7月13日】小学校の同窓会に行った三村さん
三村「僕小学校のクラス会に行きました。」 大竹「え?顔も知らねぇやついっぱいいそうだけどね。」 小山「50年前とかですもんね?」 三村「顔知らねえやついっぱいいるよ...

2024.09.06
【24年7月6日】カミソリの替刃は引っ掛かってから二日我慢!
本日はメール回。 「前に話題にあがったT字カミソリの替刃の捨て時ですが、お小遣いが三万円なので節約のため私は引っ掛かってから二日我慢して交換します。」 というメールで...

2024.09.06
【24年6月29日】大竹マニア!
前回三村さんの誕生日に行った三村マニアメール。 「大竹さんんのもすぐに開催してほしい!」という三村さんのリクエストでなんと誕生日半年前倒しでの開催となりました。 さま...