2025.01.13
和田なつき(パラ卓球)
2003年生まれ、大阪府松原市出身の21歳。中学3年生から競技を始め、2022年11月に国際大会デビュー。それから1年以内に3つの国際大会で優勝して頭角を現し、202...
2025.01.06
一ノ瀬メイ(パラリンピアン、モデル、スピーカー)
1997年生まれ、京都府出身の27歳。生まれつき右腕が短いなか、1歳半から水泳を始め、2010年、当時史上最年少の13歳でアジアパラ競技大会に出場。銀メダルを獲得しま...
2024.12.23
浦田理恵(ゴールボール元女子日本代表)
1977年生まれ、熊本県出身の47歳。20歳のときに急激に視力が低下し、網膜色素変性症と診断されました。26歳でゴールボールを始め、女子日本代表としてパラリンピックに...
2024.12.16
加藤健人(ブラインドサッカー)
1985年生まれ、福島市出身の39歳。小学3年生からサッカーを始めますが、高校生の頃から目の病気によって徐々に視力が低下。19歳のときにブラインドサッカーと出逢い、...
2024.12.10
宮崎遼(パラアイスホッケー日本代表コーチ)
1987年生まれ、東京都出身の37歳。小学生のときからアイスホッケーを始め、高校から単身、アイスホッケーの本場・カナダへ留学。その後アメリカの大学を卒業して、2014...
2024.12.04
吉村もと(スポーツカメラマン)
1980年生まれ、大阪市出身の44歳。自由学園最高学部を卒業後、ロンドンで写真を1年半学び帰国。アルバイトをしながら写真家への道を歩みました。2004年、アテネパラリ...
2024.11.25
田口亜希(日本パラリンピック委員会運営委員)
1971年、大阪市生まれ。25歳のとき脊髄の病気を発症。車いす生活になりました。パラ射撃・ライフルの日本代表となり、パラリンピックには2004年のアテネ大会から3大会...
2024.11.18
杉浦佳子(パラサイクリング)
1970年生まれ、静岡県掛川市出身の53歳。薬剤師の仕事をしながら、趣味でトライアスロンに挑戦していましたが、2016年、自転車のロードレース中に転倒。高次脳機能障が...
2024.11.11
上垣匠(パラ水泳日本代表総監督)
1975年生まれ、兵庫県出身の49歳。高校・大学時代には平泳ぎの選手として国際大会でも活躍しました。その後指導者となり、2018年、東京パラリンピックの強化スタ...
2024.10.28
佐野優人(パリパラリンピック・ゴールボール男子日本代表)
2000年生まれ、埼玉県狭山市出身の24歳。野球に打ち込んでいた中学生のとき、目の難病を発症して視力を徐々に失いました。その後、ゴールボールを始め、2017年、日本代...
2024.10.21
山中達也(身体障がい者野球)
1988年生まれ、香川県出身の35歳。小学2年生から野球を始め、高校時代は丸亀城西高校のエースとして活躍しました。2006年、プロ野球育成ドラフト1位で指名され、広...
2024.10.07
花岡恵梨香(パラ水泳・車いすカーリング)
1989年生まれ、東京都出身の35歳。2014年、国の難病に指定されている病気を発症。両手・両足にまひが残りました。2017年から本格的にパラ水泳を始め、わずか半年で...
2024.09.30
藤田佑平(パラノルディックスキー・ガイドスキーヤー)
1992年、北海道旭川市出身の32歳。両親がアルペンスキーヤーというスキー一家で育ち、学生時代はクロスカントリーの選手として活躍しました。2015年から、視覚障がいの...
2024.09.23
諸岡晋之助(車いすハンドボール/車いすバスケット)
1994年生まれ、東京都出身の30歳。中学から大学まで、ハンドボールの選手として活躍しましたが、20歳のときに事故にあい、右手と左足に障がいを負いました。21歳のとき...
2024.09.16
市川青空(パラテコンドー/身体障がい者野球)
2000年生まれ、岐阜県出身の23歳。元軟式野球の選手で、実業団に入り国際大会にも出場するなど活躍していましたが、2020年、仕事中の事故で右腕を失い、足にも障がいを...