ニッポンチャレンジドアスリート

番組概要


スポーツに打ち込み、磨き抜かれた技で、観る者を感動・興奮させるアスリートたち。
アスリートの中には、障がいを持ちながら、国際舞台を目指している者たちもいる。
そんなアスリートたちの戦い続ける素顔、軌跡、そして、支える人たちにも迫る。
※「これまでのゲスト」から過去のアーカイブが音声で聴けます

今後のゲスト予定

10月27日(月)〜31日(金)は、デフバスケットボール日本代表・山田洋貴(やまだ・ひろき)選手が登場します。

1989年生まれ、福島県出身の36歳。感音性難聴のため、生まれつき耳がきこえにくい状態で中学からバスケットボールを始め、高校までは耳がきこえる選手と一緒にプレー。大学から、聴覚に障がいのある選手がプレーするデフバスケットボールを始めました。
2014年、初めてデフバスケットボール日本代表に選ばれ、国際大会で活躍。11月から開催される東京2025デフリンピックにも日本代表として出場予定です。また、デフバスケットボールのクラブチーム「スクラッチ」を立ち上げるなど、競技の普及にも力を入れています。

デフバスケットボールとの出逢い、通常のバスケットボールにはないデフバスケットボールならではのプレーや選手間のやりとりについて、過去に世界選手権で感じた無念さと、今回の東京2025デフリンピックへの意気込み、4年前に自らクラブチームを立ち上げた理由とその成果など、山田選手にいろいろとお話を伺います。お楽しみに!

これまでのゲスト(過去アーカイブを音声で聴けます)
  • TOYOTA
  • アース製薬
  • 2015年3月までの番組ページ
  • 2024年3月までの番組ページ
  • 番組YouTubeチャンネル