6月28日、7月5日は 日光市栃木県から!!認定NPO法人「だいじょうぶ」と「だいじょうぶ」と提携している キリフリ自然学校をご紹介します。

  • LINEで送る

栃木県日光市にあるNPO法人「だいじょうぶ」が運営する子どもの居場所

「YourPlaceひだまり」は阿部亮さんが ずっと支援に関わっています。

そのNPO法人「だいじょうぶ」は、貧困や虐待などで、家で安心して暮らせない子どもと

その家族に寄り添う団体なんですが、

居場所のひとつ「YourPlaceひだまり」では、様々な家庭環境を抱える子ども達が

宿題をしたり、夕ご飯を食べたり、お風呂に入ったりできる場所、仕事や家事、育児に追われるお母さんも大助かりするだけではなく、

お母さん自身もひと休みしたり、子育てに関する相談ができたり、まさに心のよりどころになっています。

6月28日の放送では認定NPO法人「だいじょうぶ」の代表の畠山由美さんに コロナ禍で預かる子どものサポートのご苦労、

これまでひだまりに通い、成長した高校生のお話や、最近 多くなった父子家庭支援のお話しを伺います。

そして7月5日の放送では 「だいじょうぶ」が提携する「キリフリ自然学校」の代表の金井聡さんにお話しを伺います。

「キリフリ自然学校」は、一般のお子さんはもちろんのこと、「だいじょうぶ」を利用する子ども達が、日光の大自然に触れ、思いきり遊ぶことで、

精神的回復をサポートする場所です。精神的回復というより、何か大変そうな感じですが、そうではありません!

子どもは子どものまま 五感をフルに使って、だれにも遠慮せず、自分の意思で思いっきり遊んで、過ごすこと。それができる場所が 「キリフリ自然学校」です。

本来持ってる子どもの力を信じている金井さんです。素敵ですね。

阿部さんと金井さんの背後にはツリーハウスが!これも子供たち、保護者みんなで作った ツリーハウスだそうです

7月5日の放送では、「だいじょうぶ」の常勤スタッフで「キリフリ自然学校」の代表・金井聡さんにお話しを伺います。

遊びの達人 金井さんが見てきた子どもやその保護者、そして「キリフリ自然学校」で成長した「だいじょうぶ」の子どもたちについて、 金井さんのその思いを伺います。
夏休みもいっぱい遊べるプログラムが!ぜひ 夏休みは「キリフリ自然学校」へ!!
https://learninglablive.jimdofree.com/