古美術永澤 presents ミッツ・ザ・コレクション

2024.06.02

2024年6月2日放送『あぶない特集』

音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、

毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を

ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ・コレクション』。

第119回目のテーマはあぶない特集』。

「あぶない刑事」は横浜を舞台に、舘ひろしさん演じる「タカ」と、

柴田恭兵さん演じる「ユージ」という、破天荒な二人の活躍を描いた刑事ドラマで、

1986年10月にテレビドラマとしてスタートし、映画化もされています。

最新作『帰ってきた あぶない刑事』が公開中です。

今回は、そんな「あぶない刑事」にあやかりまして、

タイトルに「あぶない」がつく「あぶない特集」をお届けしていきました。

 

まず1曲目は、キャンディーズで「危い土曜日」。

1974年にリリースされた3枚目のシングルです。

カップルらしきふたりが、土曜の夜に一線を越えようとしている、

そんな場面が描かれています。

恋愛において一線を越えることは、「あぶない」と表現されがち。

特に土曜の夜は休みの前日のせいか、あぶないことが起きがち?

 

2曲目は、ずうとるび恋があぶない」。

男性4人組アイドル「ずうとるび」が75年にリリースした4枚目のシングル。

年上女性との恋のかけひきを歌ったこの曲は、

ずうとるびの中で一番売れたシングルだったそうです。

 

3曲目は、胡桃沢ひろ子さんで「日本がアブナイ!」。

胡桃沢さんは、当時、フジテレビが運営していた

「乙女塾」というタレント養成講座でレッスンを受けたのち、

テレビ朝日の番組から生まれたグループ「桜っ子クラブ さくら組」に加入。

ソロデビューも果たし、バラエティでも活躍した売れっ子アイドルです。

 そんな胡桃沢さんが歌う「日本がアブナイ!」という曲は、

91年のバブル崩壊により日本の不況が本格化したことを背景に生まれたようです。

だからといって深刻な内容ではなく、歌詞はこんな感じです。

【日本がアブナイ! 理由はよくわかんない】

【日本がアブナイ! だから私 恋人に恵まれない】

 

4曲目は、 KATSUMIさんで「危険な女神」。

こちらはバブルが崩壊する直前、

 90年にリリースされたKATSUMIさん2枚目のシングルで、

カメリアダイヤモンドのコマーシャルソングとして、お茶の間に大量に流れ、ヒットしました。

コマーシャルはスタイリッシュで都会的。

出て来るスーパーモデルが美しすぎて、まさに危険な女神。

 

お別れの曲は、小清水ミツルさんで「蛇鶴八拳〜デンジャラス・アイズ〜」でした。

この曲は、香港の大スター、ジャッキー・チェン主演による

「蛇鶴八拳」(じゃかくはっけん)という映画が、

83年に、日本で公開する際に作られた主題歌です。

「蛇鶴八拳」とは、ヘビとツルの動きを模した拳法で、歌の内容も、

彼らの目は危険だから気をつけろ・・というものです。

歌詞は全編英語ですが、作曲は林哲司さんがされています。

去年、林さんがリリースした作品集にも収録され、懐かしく感じた人が多かったといいます。

番組に関する感想・ご意見・ご要望などありましたら、

mco@1242.com までお寄せください。

お葉書は、

〒100ー8439 ニッポン放送「ミッツ・ザ ・コレクション」まで。

次回の放送は、2024年6月9日(日)17:30〜です。

どんなテーマでどんなセレクト楽曲が繰り出されるのか、お楽しみに!

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • ミッツ・マングローブ
    ミッツ・マングローブ
    ミッツ・マングローブ

    ミッツ・マングローブ

    ドラァグ・クィーン・歌手・タレント。総じて「女装家」。
    1975年 4月10日 神奈川県横浜市生まれ
    10代中盤ををロンドンで過ごす。 慶應義塾大学法学部を卒業後、 英国ウエス卜ミンスター大学に入学。商業音楽全般を学ぶ。帰国後2000年ドラァグ・クイーンとして東京でデビュー。以降、各地のクラブを中心に様々な活動やイベントの主催をする傍ら、05年に星屑スキャットを結成。07年スナック「来夢来人」にて丸の内初の女装ママに。
    09年頃からテレビでも活躍。
    2011年「若いってすばらしい」で歌手デビュー。2012年3人組コーラスグループ“星屑スキャット”のメンバーとして「マグネット・ジョーに気をつけろ」で日本コロムビアよりメジャーデビュー。2018年星屑スキャット1stアルバム「化粧室」をリリース。野外フェスティバルへの出演含め精力的に活動中。
    2019年星屑スキャット初の全国ツアー「あ々喉仏」開催。
    2021年4月中野サンプラザを含む星屑スキャット全国ツアー「色、色々」開催。