音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、
毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を
ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ・コレクション』。
第55回目のテーマは『2023年卯年・年男・年女特集』。
1975年生まれのミッツさん。今年「48歳」4回目の年男ですが、
今回はミッツさんより「一回り上」、今年還暦を迎える方たちの楽曲を
洋邦とりまぜてお送りしていきました。
まず最初にお聴き頂いたのは、
バブル絶頂の80年代後半のアーバン・シティ・ライフを彩ったおふたりです。
1曲目は、今井美樹さんで「ラスト・シークェンス」。
そのまま続けてお送りしたのは、池田聡さんで「モノクローム・ヴィーナス」。
そして続いては、
この世から去ってもなお世界中を魅了し続けるおふたり。
まずは2012年(48歳)で亡くなったホイットニー・ヒューストン。
そして2016年(53歳)で亡くなったジョージ・マイケル。
彼らも今生きていたら今年還暦を迎えます。
どちらもミッツさんが中学3年生の時にヒットした曲です。
お送りしたのは、ホイットニー・ヒューストンで「I’m Your Baby Tonight」。
そして、ジョージ・マイケルで「Praying For Time」。
お別れの曲は、
H Jungle with Tで「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーブメント」でした。
ミッツさんが「ひと回り上の卯年」と聞いてまず思い浮かぶ人が、
ダウンタウンのおふたりなんだそうです。
浜田雅功・松本人志の両氏も、いよいよ還暦となる2023年。
さらに染み入る名曲をお聴き頂きながらお別れでした。
番組に関する感想・ご意見・ご要望などありましたら、
mco@1242.com までお寄せください。
お葉書は、
〒100ー8439 ニッポン放送「ミッツ・ザ ・コレクション」まで。
次回の放送は、2023年1月22日(日)17:30〜です。
どんなテーマでどんなセレクト楽曲が繰り出されるのか、お楽しみに!
2025.04.13
2025年4月13日放送『いしだあゆみ特集 Part.2』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.04.06
2025年4月6日放送『いしだあゆみ特集 Part.1』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.03.23
2025年3月23日放送『ちょっぴり浮かばれなかったTBSドラマ主題歌90年代編』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.03.16
2025年3月16日放送『建物の階数』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...
2025.03.09
2025年3月9日放送『若さ』
音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、 毎週様々なテーマと共に70年代・80年代・90年代の音楽を ミッツ・マングローブ自身の解釈でお届けしていく番組『ミッツ・ザ...