八木亜希子 LOVE & MELODY

2024.10.05

ベランダ天気予報/3分でポン/MY BOOK MY LIFE/10時のグッとストーリー/#ラブメロプレイリスト

ベランダ天気

今日の日比谷公園。

 

ベランダ菜園の「27代目」、植物の正体は…葉牡丹でした!名前は「はぼちゃん」になりました。

3分でポン

音楽ライターの長井英治さんに、「アナログ盤、カセットに続く密かなブーム、8センチCDの魅力」を聞きました。

8センチCDブームは、90年代を知らないかまだ幼かった30代・40代のDJを中心に起こったブーム。彼らには、短冊形のジャケットや、今の曲とは違うサウンドが新鮮に映るようで、特に人気が高いのがダンスミュージック。特に小室哲哉さんの作品は大人気になっています。

今日も、たくさんの8センチCDを持ってきてくれました! なんと、八木さんが越智静香さん、中島宏海さんと一緒に歌ったCDも…!

 

「元気になる」

8cmCDが出ていた90年代は、音楽業界がすごく元気でした。 音がゴージャスだったり、ラテン系、アイドルもの、アニソンなど ジャンルもバラエティに富んでいて楽しめます。

「平成レトロが味わえる」

なくなってしまったものへの郷愁ってありますよね。実はこの 短冊形のジャケットは、日本独自のもの。 これが若い人たちには新鮮なデザインに映るようです。

「イケてるダンスミュージック」

「サウンドがいけてる!」という若い世代からの声もあります。 特にダンスミュージック。 若い世代にも評価が高いのが、小室哲哉さんのー連のヒット曲となっています。 (trf、GLOBE、安室奈美恵、華原朋美⋯..)

MY BOOK MY LIFE

中野京子さんの『画家とモデル―宿命の出会い―』 を紹介しました。

10時のグッとストーリー

北海道・洞爺湖町の納豆メーカー「羊蹄食品」三代目・中居隆さんの物語をご紹介しました。

土曜日の3曲 #ラブメロプレイリスト

毎週ひとつのテーマで、土曜の朝に心地よい3曲をお送りするコーナー。

今週のテーマは、『旅にまつわる曲』。

岬めぐり / 山本コウタローとウィークエンド
ぼくらが旅に出る理由 / 安藤裕子
Sailing / Rod Stewart

来週のコーナーはお休み。再来週は『カレンダー』。どんな曲が流れるか、お楽しみに!

#推しベス

10月のピックアップアーティストは「GLAY」。なんと毎週TERUさんからのコメントもオンエア!こちらもどうぞお楽しみに。

1週目 ♪笑顔の多い日ばかりじゃない
2週目♪
3週目♪

GLAYファンのみなさん、リクエストお待ちしています!

  • 旧HPへのリンク
  • SBIシニアの住まいとお金
パーソナリティ
  • 八木亜希子
    八木亜希子
    八木亜希子

    八木亜希子

    1965年6月24日生まれ。神奈川県出身。

    1988年フジテレビジョン入社。
    その親しみやすさと知的で明るい雰囲気で一躍人気アナウンサーに。 2000年にフリー転身後も、数々のテレビ・ラジオ番組に出演、 2013年にはNHK連続テレビ小説「あまちゃん」での演技も話題に。ニッポン放送では2009年3月まで「垣花正 あなたとハッピー!」で木曜のパートナーを務める。