ニッポン放送では国連のSDGsのGlobal Weekにあわせて、9月20日からの1週間をリスナーと一緒にSDGsについて考えるキャンペーンを展開します。
■タイトル:『一緒にアクションSDGs』~できることから、はじめませんか?
■放送日時:2021年9月25日(土) 13時~16時
■パーソナリティ:羽田美智子
■アシスタント:新行市佳(ニッポン放送アナウンサー) ■番組内容: |
![]() |
■ゲスト ※順不同
・小泉進次郎環境大臣
・MISIA(歌手)
![]() |
![]() |
小泉進次郎 | MISIA |
・青柳仁士(一般社団法人「SDGsアントプレナーズ」代表理事)
・末吉里花(一般社団法人エシカル協会代表理事)
・天達武史(気象予報士)
・木幡美子(株式会社フジテレビジョン CSR・SDGs推進室 部長 兼 報道局解説委員)
・安宅晃樹(株式会社フジテレビジョン アナウンス室兼経済部環境省担当)
![]() |
![]() |
末吉里花 | 天達武史 |
■SDGs予習Week
9月20日からの1週間、ニッポン放送の各ワイド番組でSDGsの話題を紹介していきます。
■SDGsひとくちメモ
9月20日からの1週間、ニッポン放送の各ワイド番組内でSDGsの17個の目標をコンパクトに放送します。
2025.03.12
SDGsについてリスナーと一緒に考える特別番組(2025年3月11日)
2030年までに達成すべき目標であるSDGsはタイムリミットまであと5年。この節目に、これまでの5年を振り返り、これからの5年を考えるための特別番組をお送りします。 ...
2025.03.09
リスナーとともに考える ニッポン放送“国際女性デー“特別企画(2025年3月7日・8日)
ニッポン放送では、3月8日(土)の「国際女性デー」に合わせて、女性の地位向上などについて、リスナーとともに考える特別企画を『泉房穂の情熱ラジオ』と『八木亜希子 LOVE&...
2024.09.30
楽しくアクション!SDGs WEEK(2024年9月16日~29日)
ニッポン放送は、国連が設けたSDGs(=持続可能な開発目標)推進のためのメディアの枠組み「SDGメディア・コンパクト」に2018年より加盟し、毎週日曜午後のレギュラー...
2024.03.18
SDGsと防災キャンペーン(2024年3月4日~17日)
ニッポン放送は、フジテレビ、BSフジと共に国際社会共通の目標であるSDGs(持続可能な開発目標)について考えるプロジェクト「楽しくアクション!SDGs」に取り組んでい...
2023.09.23
SDGs WEEK(2023年9月)
ニッポン放送では国連のSDGsのGLOBAL GOALS WEEKにあわせて、9月18日からの1週間、リスナーと一緒にSDGsについて考えるキャンペーンを展開します。...