伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えする「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長に、上柳昌彦アナウンサーがたっぷりとお話を伺っています。今回は、観音温泉がサポートしているスポーツチームの話題を伺いました。
鈴木会長と上柳アナ
―ニッポン放送のAMの電波送信所は千葉・木更津にありますから、静岡にも海を越えてダイレクトで電波が届きますので、お聴きくださっている方が多いですね。そんな静岡・沼津にあるJ3のサッカーチーム「アスルクラロ沼津」は、観音温泉とも関係が深いそうですね。
アスルクラロ沼津のスポンサーになっているんです。7月にも「観音温泉マッチ」をやりました。私が観戦すると、不思議とチームが勝つのよ。いつも観音温泉の法被を着て、選手が写真を撮って下さるんです。選手の皆さんも、個人的に観音温泉へ来てくださるんですよ。私も選手の皆さんの練習場所を作って、いい選手を育てたいなぁと思っています。
アスルクラロ沼津の本拠地がある愛鷹広域公園付近からの駿河湾、海の向こうが伊豆半島
―観音温泉は、ロス五輪の指定合宿所として、いい選手を一杯輩出していますよね。
下田だけでなく、伊豆全体として1つにまとまって、チームを応援していけるような形になったらと気持ちがうずきますね。サッカーを観ていても、「ここだ!」というときに一気にスパーン!といって得点できたりすると、競技場が盛り上がるんですよ!やっぱり、アレがいいよね。得点も分かりやすいし。観ていてとても楽しいです。
鈴木会長
―サッカーを通じて「観音温泉」に親しんでいただいて、喜んでいる皆さんの顔を見られるのは、応援してよかったなぁとなりますよね。
観戦の折に「ニッポン放送を聞いているよ!」と話しかけてくれる方もたくさんいます。沼津・三島という地域は、伊豆半島の玄関口に当たります。富士・箱根・愛鷹(あしたか)の山麓は、工業団地として開発されている所も多いんですが、まだまだ空いている所も多く見受けられます。例えば、下田から観音温泉水をタンクローリーで運んで、ボトリング工場を(交通の便がいい)この辺りに設けることで、より多くの皆様に、観音温泉水に親しんでいただけるのではないかと考えることもあります。じつはいま、コロナ禍ということもあって、健康に気を付ける方が多くて、とても多くの方に、観音温泉水をお飲みいただいているんです。そんな現状を踏まえると、下田と東京を私の車で行き来していて、この場所にボトリング工場を作ったら・・・ふとそんなイメージが湧くこともあるんです。
(鈴木会長×上柳アナのトーク、つづく)
観音温泉水のボトリング風景
伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?
2025.05.01
【第212回】観音温泉スペシャルマッチ直前!アスルクラロ沼津・川又選手、宮脇選手が意気込みを語る!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.17
【第211回】観音温泉・鈴木会長にピッタリ寄り添う「猫の名は」?
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.10
【第210回】観音温泉のリピーターも通う、下田のそばの名店「いし塚」とのご縁
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.03
【第209回】観音温泉で生まれる「ありがとう」の気持ち
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.27
【第208回】観音温泉水のボトリング工場で「利き水」対決!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...