鈴木会長と上柳アナ
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えする「観音温泉るんるんタイム」。
観音温泉・鈴木和江会長に、上柳昌彦アナウンサーがたっぷりとお話を伺っています。
今回は、鈴木会長と一緒に、寄り道しながら観音温泉を“さんぽ”しております。
―会長、表面がつぶつぶした赤い実がなっていますが、これは何ですか?
山桃です。
これも放っておくと、実が黒くなってしまうんです。
実がなったら、採って食べてしまわないと。
1日か2日経って熟してくると、真っ赤な実になるんです。
最高の贅沢ですよ!
観音温泉の山桃
―食べられるんですね。さっそくいただいてみますと・・・チョット、酸っぱいかな!?
じつはお客さまから、この山桃のご要望がありました。
そこで「山桃酒」という形で、お客さまにお出ししています。
ここの山桃は、少し小さいんですが、自生しているものです。
おそらくは、野鳥がフンをして、その種から生えたものではないかと思っています。
なので、観音温泉には、移植した大きな実のなる山桃もあります。
観音温泉のブルーベリー
―気持ちいい風が吹いていますが、観音温泉にはブルーベリー畑もあるそうで?
(収録した6月下旬の段階では)ちょっとまだ酸っぱいかもしれませんが、
斜面の上はみんなブルーベリー畑なんです。
10年ほど前に植えましたが、ブルーベリーは酸性の植物です。
観音温泉はアルカリ性の土壌ですので、根付いてくれるか不安でした。
でも、見事に実をつけてくれるようになりました。
散策しながらの収録風景
―(会長から山桃を収穫している従業員の方への作業指示があって・・・)
細かい指示まで出されていますね?
だって、私のほうがプロだもん。
じつは彼、上ちゃんの大ファンなんですよ。
毎朝、「あさぼらけ」を聴いているんです。
(従業員・山ちゃんとのきさくな会話あって・・・)ホントに面白い方でしょ。
(伊豆の温暖な気候の下、素朴で陽気な人柄が育まれる・・・)これが田舎の良さよ!!
(鈴木会長×上柳アナウンサーの梅雨の晴れ間の観音温泉さんぽ、つづく)
鈴木会長と上柳アナ
伊豆・奥下田の地に湧き出す超軟水・ph9.5の天然温泉「観音温泉」。
お聴きのアナタからは、引き続き、鈴木会長への“人生相談”も、
「上柳昌彦 あさぼらけ」の番組メール(ue@1242. com)で受け付けています。
ユニークな発想力で、様々な苦難を乗り越えている鈴木会長。
癒しのお声で語る、その“哲学”に、アナタも“生きるヒント”を感じてみませんか?
2025.05.01
【第212回】観音温泉スペシャルマッチ直前!アスルクラロ沼津・川又選手、宮脇選手が意気込みを語る!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.17
【第211回】観音温泉・鈴木会長にピッタリ寄り添う「猫の名は」?
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.10
【第210回】観音温泉のリピーターも通う、下田のそばの名店「いし塚」とのご縁
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.04.03
【第209回】観音温泉で生まれる「ありがとう」の気持ち
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...
2025.03.27
【第208回】観音温泉水のボトリング工場で「利き水」対決!
伊豆・奥下田「観音温泉」の魅力をお伝えしている「観音温泉るんるんタイム」。観音温泉・鈴木和江会長と上柳昌彦アナウンサーが一緒に観音温泉ゆかりの人や場所を訪ねてお送りし...