今週のナビゲート・ドクターは、うつ病専門医・樋口輝彦先生です。
放送前半はうつ病関するテーマは聞き馴染みがない方もいるかも知れませんが…「ボンディング障害」についてです!
辞書を引くと、英語でボンドとは縛るもの、束縛、拘束とあります。
医学の世界のボンディング障害は、女性は出産前後に赤ちゃんに対して母性的な感情が出るものとされ、情緒的な絆を築くことができない状況になることがあるそうです。
具体的にはどんな症状として現れるのか、原因はどんなことが考えられるのか。
そして予防や改善策はあるのでしょうか…。
詳しく樋口先生に伺っています。
さらに番組後半では自殺に関してのメール紹介です。
毎年9月10日の「世界自殺予防デー」にちなんで9月10日から今日16日までは「自殺予防週間」です。
自殺する方の多くが、うつ病などの心の問題を抱えている可能性があり、9月は学生の自殺も多いと言われています。
今回は自分で命を絶とうとしたことがある方からのメールを紹介しています。
2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...
2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...
2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...
2025.09.21
2025年9月21日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、ミュージカル俳優として活躍されたあと落語家に転身。...
2025.09.14
2025年9月14日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 高校野球だけでなく、高校生達が繰り広げる◎◎甲子園 いろいろと...