今週のナビゲート・ドクターは、うつ病専門医・樋口輝彦先生です。
医療の世界でも、ピアや心理カウンセリングなどが積極的に行われていますが、今回の放送では傾聴カウンセラーについて紹介しています。
傾聴とは、相手の話に耳を傾けることです。
その「傾聴」をひろげるための活動をされている 傾聴カウンセラー協会の代表、NPO法人スマイルアップ 代表理事の辰(たつ)由加さんをゲストにお迎えします。
以前、辰さんご自身が親子関係で悩まされた時期があり、この傾聴をキッカケに親子の関係が改善されたお話をしていただきました。
「傾聴カウンセリング」どのようなカウンセリングなのか…。
親子のこと、人間関係のことで悩まれている方に必聴です。
■辰(たつ)由加さんはこんな方です!
https://ameblo.jp/01039302/
■傾聴カウンセラー協会
https://nanokeicyo.jimdo.com/
■NPO法人スマイルアップ代表理事
https://www.smile-up.info/
■傾聴がわかりやすく書かれている辰さんの本もあります♪
子ども・パートナーの心をひらく「聴く力」 秀和システムから発売中
https://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/4936.html
2021.01.17
2021年1月17日
今回の放送は、認知症専門医の朝田隆先生が担当します。 日本では、少子高齢化が加速していますが、特に去年の出生者数が さらに大幅に減少して、83万人程度になるのではと言...
2021.01.10
2021年1月10日
今回の放送は、うつ病専門医の樋口輝彦先生が担当します。 2021年最初のゲストはオンラインリモートをつないで、九州大学の前総長で、現在は中村学園大学学長の久保千春先生に...
2021.01.04
2021年1月3日
明けましておめでとうございます。 本年も「ウィークエンド・ケアタイム ひだまりハウス」を よろしくお願い申し上げます。 今年初の放送は、うつ病専門医...
2020.12.27
2020年12月27日
今回の放送は、認知症専門医の朝田隆先生が担当します。 早いモノで今年最後の放送となりました。 今回ご紹介するのは、先日、朝田先生が書かれた最新刊「10...
2020.12.22
2020年12月20日
今回の放送は、認知症専門医の朝田隆先生が担当します。 ひだまりハウス、漫画家でタレントとして活躍されている蛭子能収さんをゲストにお招きしますした。秋に蛭子さんが認知症と...