今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する
吉田尚記のFUKABOLIX!!
第25回目(3月21日(月)放送)でフカボリしたアニメは・・・
『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』
☆アニメ「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」とは・・・
かつてない隆盛を誇った大国、ローマ帝国。
この国の繁栄を支えたローマ人にとって、浴場=テルマエは生活に欠かせない存在だ。
浴場技師の祖父と父を持ち、やがて自身も浴場技師となったルシウス。
しかし設計のアイデアが古いと事務所をクビになり、浴場技師としての窮地に立たされていた。
ある日、公衆浴場の大きな排水溝に吸い込まれそうになり、急流に流されながらたどり着いた先は……なんと現代日本の銭湯!
タイムスリップしたと知らないルシウスは、壁画のペンキ絵やフルーツ牛乳などの銭湯文化に感動。
そこで知った快適な入浴のためのアイテムを次々とローマに持ち帰り、人気の浴場技師になっていく――。
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』のゲストは・・・・ルシウス役・津田健次郎さん、古代ローマ史を専門にしている本村凌二 先生!
TVアニメ『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』のフカボリポイントm(・:*:・)m
◎津田さん「ただのギャグ漫画じゃない!」原作・ヤマザキマリ先生の圧倒的知識の上に成り立つギャグ漫画!
◎作品を見た本村先生「僕も以前から江戸時代と古代ローマは似ているなと思っていたので、僕と近い考えをしている人がいると感じました」
◎古代ローマと江戸時代は似ている!?
お風呂文化からはじまり、水の清潔感、読み書き能力、風刺・・・世の中をちょっとナナメに見ようとする、文化の高さ
◎“綺麗な水”に対する文化的なフェティッシュ
◎古代ローマ時代の水道事情をフカボリ!
◎当時の技術を今もそのまま使っている「トレビの泉」!
当時はトレビの泉へ流れる綺麗な水を途中で盗んでいる市民が多かった・・・?
◎今でも地名に残る古代ローマの“風呂”
◎古代ローマ皇帝ってもしかして、“温泉巡りライター”!?
戦に赴いたらまず作るのは温泉。むしろ温泉地のあたりを回って戦地を決めていた?
◎“国力の余裕が無いと、お風呂を楽しめない”説
◎『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』では、ルシウス役・津田健次郎さんによる古代ラテン語が聴ける!
◎古代ラテン語の読みは本村先生監修!しかしあくまでも“諸説あり”
◎文献には残っているので“読む”ことはできるが、当時の発音を今でも使っている人はほぼいないので“聴く”ことが難しい
◎津田健次郎さんはもしかして、現代人の中で最も古代ラテン語に一番近い存在!?
古代ローマと日本の“水”事情・共通点を知るともっと楽しめる!?TVアニメ『テルマエ・ロマエ ノヴァエ』!
この機械にNetflixでぜひ!!
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
次回のフカボリックスは・・・3月28日(月)21時から!
お楽しみに!!
2022.06.29
#36『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 第36回目(6月27日(月)放送)でフ...
2022.06.02
#34「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」をフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 第34回目(5月23日...
2022.05.17
#33「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」をフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 第33回目(5月16日(月)放送)でフ...
2022.05.17
#32「バブル」をフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 第32回目(5月9日(月)放送)でフカ...
2022.05.10
#31「バブル」をフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 第31回目(5月2日(月)放送)でフカ...