DAYS

2019.04.01

「山口智充 DAYS」放送後記(2019/4/1)

新しい年号「令和」が発表された2019年4月1日、
初回を迎えた「山口智充 DYAS」の気になる中身、
そして各コーナーをご紹介します!

——————————————–

コーナー①「DAYS 4つのアンサー!」
月曜日から木曜日まで、4組のパーソナリティが、
働くあなたを悩ますQuestionに答えていきます!

真剣な悩みから、そうじゃないものまで、
4組のパーソナリティが一緒に悩みながら答えていくので、
どしどしお悩みを送ってください!

※メールの件名に「アンサー」と書いてください。

今週のQuestionは…ニッポン放送 新入社員の「小池瞭太」くんから…
「仕事と家事の両立です。
大学卒業まで実家で暮らしてきた為、家事を何一つやってきませんでした。
仕事だけでも大変だと思うので、苦労すると思います。
また、仕事が忙しくなり、帰省がなかなか出来なくなるのも不安です。」

これに対するぐっさんのアンサーは・・・
「やれることからやればいい!」
自分の家を持ったわけだから、スタイルは自由!
仕事以外の残ったプライベートの時間は、
どんな風に使ってもいいわけで、
だんだんと自分のスタイルが確立されてくるはず。
なので、”自分スタイル”を見つけることが大事!…とのことでした。

ちなみにぐっさんは一人暮らしを始めた当初は
「炒め物」ばっかり作っていたんだとか。

また、大家さんやお隣さんとの交流も、
一人暮らしの魅力と語るぐっさん。
大家さんが親切に布団を取り込んでくれたいたこともあったんだそうです。

しかし、今の世の中では、
引っ越しの挨拶を推奨しない風潮もあるとのこと。
それでも、何とか”繋がり”を持って欲しいと語るぐっさんなのでした。

——————————————–

コーナー②中外製薬presents「ぐっさんの健やかDAYS」

「働く人にとって体が資本」「健康がなにより」
このコーナーでは、「聞くだけで元気になる情報」をお届けします!

今回のテーマは・・・「花粉症」

詳しくい内容はコチラをクリック!

——————————————–

コーナー③ぐっさんの「俺の人生 好きだらけ」

とにかく好きなことが多いぐっさん。
そこで、このコーナーでは、ぐっさんが”好きなこと”を紹介するんですが…
世間には、もっとその物事のことが好きな人もいるはず!
そこで、そんな方々からのメッセージを紹介していきます。

初回のテーマは・・・「SL」

ぐっさんの好き具合は、
「フォルムがカッコよくて好き」という程度なんですが、
リスナーの皆さんからのアツ〜い想いが届き、
ぐっさんもおもわず「熱くなってます」と一言。

これからも、ぐっさんに色々と教えてあげてください!
※テーマは、当日発表されます!

——————————————–

■ゲストコーナー■
太田胃散presents「午後のアポイントメント」

お客様をお迎えして、仕事にまつわるお話を伺うこちらのコーナー。
初回のお客様は・・・
アメカジブランドとして、世界的な人気を誇る
「THE FLAT HEAD」代表の小林昌良さん!

ぐっさんが”マサさん”と呼ぶほど、交流のある小林さん。

幼い頃、金銭面でジーンズが履けなかったことから、
サラリーマン時代を経て、ジーンズを売る職業についたのだとか。

そんな中、1990年代に入り、日本にアメカジブームがやってきて、
そこで小林さんは古着を売ることを決意!

しかし、小林さんが他とは違ったのが、
「とにかく細かいところまで、自分でリメイクする!」
「また、いかにカッコよく見えるかを意識する!」
ということ。

なので、ボロボロのデニムでも、
徹底的にクリーニングをして、
まるで新品のように仕上げるのだそうです。

以前、ぐっさんがアロハシャツを試着した時、
「1ミリずれてるからつめよう」と言われたこともあったんだとか。

そんなこだわりの強い小林さんですが、
いま、一番力を入れているのが…天然インディゴ!
いわゆる藍染めです。

現在、ほとんどのデニムは「合成インディゴ」で作られているそうなんですが、
手間をかけて、藍染めしているんだそうです。
デニムだけでなく、Tシャツを作ってまして…それがコチラ!

このTシャツをぐっさんと東島アナウンサーにプレゼントしてくれた小林さん。
強いこだわりの中に、優しさと謙虚さを兼ね備えたカッコいい方でした。

——————————————–

コーナー④※特にタイトルは決まってません

常日頃、曲と出会いたいと思っているぐっさん。
そこで、ニッポン放送にあるCDルームから、
ランダムに1曲を選んで、運命的な出会いをしてもらうことに。

どうやって選ぶのかというと…スタッフが即席で作ったコチラのくじ。
(※CDルームでは、CDがアルファベッドと数字の組み合わせで管理されているんです)

ぐっさんには小さすぎましたが、
12万枚のCDの中から…ESCALATORSの「パーフェクト・ベイビー」と出会うことが出来ました!

果たして次回はどの曲が選ばれるのか?
そして、くじはバージョンアップしているのか?
乞うご期待です!

——————————————–

♪OA楽曲♪
※グッドサウンドセレクト・・・略してグッサンセレクトです。

①全てが僕の力になる!/山口智充
②家族の風景/ハナレグミ
③ハイホー/カラーボトル
④Life is wonderful/Rickie-G
⑤桜の花の咲く頃に/渡辺美里
⑥愛のデュエット/オリビアニュートンジョン・ジョントラボルタ
⑦パーフェクト・ベイビー/ESCALATORS

—本番前のアレコレ—————————–

ニッポン放送の朝の番組 「垣花正 あなたとハッピー」に、早速お邪魔してきました〜♪

新元号は「令和」となりましたが、発表前のぐっさんの予想は「開光」でした!

最新番組ブログ
  • ニッポンチャレンジドアスリートバナー
パーソナリティ
  • [MON] 安東弘樹
    [MON] 安東弘樹
    [MON] 安東弘樹

    [MON] 安東弘樹

    1967年10月8日生まれ 神奈川県横浜市出身 キューブ所属のフリーアナウンサー。
    市立桜ヶ丘高校、成城大学法学部卒業。1991年にTBS入社、アナウンス部次長まで務めるも、2017年3月退社。主な番組は『JNNニュースの森』『王様のブランチ』『アッコにおまかせ!』TBSラジオ『たまむすび』など。
    広島で生活した経験があり、以来、広島カープを応援している。成城大学時代は弓道部に所属、主将まで務める。

  • [TUE] 中川家
    [TUE] 中川家
    [TUE] 中川家

    [TUE] 中川家

    大阪府守口市出身。兄・剛(つよし)と弟・礼二(れいじ)による兄弟漫才コンビ。
    よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。
    1992年コンビ結成、1993年2丁目劇場で初舞台。 2001年M-1グランプリ初代王者。
    二人とも高校時代にラグビー部に所属。二人ともサラリーマン経験を経て、兄・剛が誘う形でコンビを結成。
    結成当初から卓越した漫才ネタには定評があり、「上方漫才大賞」新人賞、「ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞「上方お笑い大賞」(第30回(2001))最優秀技能賞「ゴールデンアロー賞」芸能賞「上方漫才大賞」など 各賞を受賞。

  • [WED] 原田龍二
    [WED] 原田龍二
    [WED] 原田龍二

    [WED] 原田龍二

    1970年10月26日生まれ 東京都足立区出身 BRO.所属の、俳優、タレント、司会者。
    1990年「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」準グランプリを受賞。1992年TBSドラマ『きらいじゃないぜ』で芸能界デビュー。1996年映画『日本一短い「母」への手紙』で日本アカデミー賞新人俳優賞受賞。『水戸黄門』『相棒』など数々の映画・ドラマで活躍。
    2016年大晦日に放送された『ガキの使いあらへんで 笑ってはいけないシリーズ』で披露したアキラ100%のネタが話題に。2017年4月からはMXテレビ『5時に夢中!』にも出演中。

パートナー
  • 東島衣里
    東島衣里