以前、「ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」で
目の不自由な方がどのように写真を撮っているのかレポートしました。
(レポートの内容は
こちらです。)
その時、お話を伺ったカメラマンの尾崎大輔さんが講師をつとめる写真教室が4月に行われます。
第14回 視覚障害者と一緒に楽しむ写真教室
日時 : 4月2日(日) 10時〜16時 (雨天決行)
集合場所: JR吉祥寺駅南口改札(公園口)前に9時45分集合。井の頭公園にて撮影後、講評会。
参加定員: 最大25名
参加費 : 2000円
(交通費、昼食代、写真現像代などは個人負担。介助者の方の参加費は無料です。)
募集締切: 3月30日
講師 : 尾崎大輔さん
目の不自由な方はもちろん、それ以外の方もご参加いただけます。
詳しくは、尾崎さんの
ブログをご覧くださいませ。
今日は風が強く、ここのところ寒い日が続いていますが、
写真教室が行われる4月2日には、暖かくなって、
タイミングが良ければ、桜もきれいなのではないでしょうか。
人気ですぐ定員に達してしまうそうなので、
ご興味のある方は、尾崎さんに問い合わせてみてくださいね。

これは、2年前のミュージックソンで展示した、目の不自由な方が撮影した写真と、
それを加工して触って分かる立体コピーにしたものです。
写真教室に参加した皆さんが撮った写真も入っています。