2012年2月

  • 2012年02月04日

    ワンコイン節約術

    今日は、「サタデー 知っとかナイツ」をお送りします!

    ニッポン放送でお聞きの方は、夕方18時からの3時間、
    その他の放送局でお聞きの方は、それぞれの時間に、
    今日も、どうぞよろしくお願いします。

    19時台のゲストは、現在放送中のドラマ、『聖なる怪物たち』の
    原作者、河原れんさん、
    20時台には、なぞかけでお馴染みのWコロンのお2人がいらっしゃいます。

    皆さまも、是非ご参加ください!

    メールアドレスは、 yahoo@1242.com 
    FAXは、 0570-02-1242
    Twitterのハッシュタグは、 #yahoo1242 です。


    そして、Twitterでご参加いただいた方にプレゼント企画のある番組が、
    「サタデー 知っとかナイツ」の前に放送されます。

    16時からの「清水ミチ子のミッチャイン・インポッシブル」です。

    ハッシュタグ #mip1242 をつけて
    「ワンコインエコライフ 500円で出来る節約術」をつぶやけばよいそうです。

    詳しくは、 Twitterの番組アカウント @MIP1242 をご覧ください。


    ちなみに、500円でできる、ではないのですが、
    500円くらい節約になる、私の節約術は、地下鉄の回数券を買うことです。

    例えば、土曜祝日に使える土休券は、
    東京メトロでは、10枚分の値段で、14枚ついてきます!

    160円区間の券を、10枚分の値段、1600円で買うと、
    160円区間の切符が4枚多く出てきます。

    160円×4枚、つまり、640円もお得です。

    ただ、3ヶ月しか使えないので、土日にたくさん乗らないと、
    使いきれず、逆に損になってしまうので、ご注意ください。


  • 2012年02月03日

    来週月曜日は京急川崎駅です

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
    京急大師線の港町駅近くの
    醫王寺(いおうじ)さんから、
    山内惠介さんと一緒にお送りしました。

    お聞きいただいた皆さま、お集まりいただいた皆さま、
    ありがとうございました。

    カニやお地蔵様にまつわる伝説を読むことができたり、
    9時にご紹介した鯉のいる池の周りには七福神がいらっしゃったりと、
    楽しい雰囲気の醫王寺さんからお送りしました。

    さらに、今日は、節分ということで、
    中継後に鬼のお面を被っている方もいらっしゃって、
    1年に1度の2月の節分を感じることができました。

    ちなみに、垣花アナウンサーのTwitter ( @kaki_hana )には、
    番組アルバイトのちほちゃんが作ってくれた恵方巻を
    私が持っている写真があがっていますので、
    よろしければご覧ください。


    ところで、今日中継でお借りした醫王寺さんのお隣には、
    川崎競馬場があります。

    栗村アナウンサーによると、
    川崎競馬場グルメのおすすめは、お寿司だそうです。

    いらっしゃる方は、競馬とともに、是非味わってみてください。


    来週月曜日は、今回の京急大師線の旅の終点、
    京急川崎駅からお送りします。

    山内惠介さんもいらっしゃいます!

    中継の場所をお借りするのは、稲毛神社さんです。

    稲毛神社さんへは、
    京急川崎駅の中央口を出たら、まっすぐ進んでください。
    広い通りに出たら、左に曲がってください。(DICEの角になります。)
    まっすぐ歩いて、川崎市役所の前を過ぎると、白い陸橋が見えてきます。
    陸橋の手前、左側にある公園の奥に、稲毛神社さんがあります。
    15号線は渡りませんので、ご注意ください。

    今回の京急大師線の旅、最終日ですので、
    来週月曜日も、皆さま、是非お越しください!
    あなたのご参加を、お待ちしております。


  • 2012年02月02日

    明日は港町駅です

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
    京急大師線、鈴木町駅の駅前にあります、
    イトーヨーカドー 川崎港町店さんからお送りしました。

    お聞きいただいた皆さま、ありがとうございました。

    今日も、お近くにお住まいの方や、
    酒屋さんや営業中、配達中など、お仕事中の方、
    またお休みの方など、たくさんの方にお集まりいただきました。
    ありがとうございました。


    明日は、お隣港町駅からです。

    色々な言い伝えが残っている、
    醫王寺(いおうじ)さんをお借りして中継をします。

    明日は、山内惠介さんもいらっしゃいます!

    醫王寺さんへは、港町駅の臨時ではなく、本改札口を出てください。
    まっすぐ行くと国道に出ます。
    国道を左に行くと川崎競馬場の隣に、 醫王寺さんが見えてきます。
    車の通りが多いので、どうぞ注意をしてお出でください。

    10時頃から、山内惠介さんにミニライブをしていただく予定です。
    あなたのご参加を、お待ちしております。


  • 2012年02月01日

    ミュージックソンにご協力いただき、ありがとうございました

    今日の「あなたとハッピー!」の中継は、
    京急大師線、川崎大師駅の若宮八幡宮さんをお借りして、
    山内惠介さんとお送りしました。

    お聞きいただいた皆さま、ありがとうございました。

    今日も、お近くの方やお仕事中の方をはじめ、
    遠方からご夫婦やご姉妹でいらっしゃった方など、
    たくさんの方にお集まりいただきました。
    強風の中、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

    惠介さんにも、砂ぼこりが舞う中、歌っていただきました。
    ありがとうございます。


    明日は、京急大師線の鈴木町駅にあります、
    イトーヨーカドー 川崎港町店さんからお送りします。

    港町駅もありますが、鈴木町駅の駅前すぐのところです。
    鈴木町駅の改札を出て左、駅前の交差点の右手にあります。
     



    そして、今日から2月ですが、
    昨年11月から、皆さまにご協力いただきました、
    「第37回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン」は、
    昨日、1月いっぱいで募金の受付を終了いたしました。

    皆さまからお寄せいただいた募金の総額は、6453万746円になりました。

    この募金は、目の不自由な方が安心して街を歩くための
    音の出る信号機の設置などに使わせていただきます。

    昨年のクリスマスのミュージックソンの日や、中継先をはじめ、
    たくさんの方に募金にご協力いただきました。

    お気持ちをお寄せいただいた皆さま、ありがとうございました。
     

プロフィール

箱崎みどり

東京都生まれ。2011年ニッポン放送入社。 東京大学大学院修士課程修了(修士論文のテーマは「日中戦争期における「三国志」ブーム」) 趣味は、読書、プロ野球観戦、お笑いを見ること。特技は遠泳。


● Twitterは こちら

● facebookページは こちら

● Instagramは こちら

最新の記事
アーカイブ

トップページ