今週のアッコさん。
先週も満身創痍だと話されていましたが、
右の股関節や腰が痛くなってしまい歩くのも困難で、さらには差し歯が取れるなど、
なかなかコンディションが優れないそうです。
また、寝ているときも何度も目が覚めてしまったこともあり、(7回も目が覚めた日も)
垣花さんから”人間は30回寝返りを打つ”と聞いて少し安心した様子でした。
明日は母の日ということで、
感謝の気持ちを込めて、本番前にカーネーションをプレゼント。
アッコさんは、お母様について、”叶うなら、また甘えてみたい”とおっしゃってました。
”そばにいても、いなくても思い出すことがいいよね”と話されていましたね。
母であり(父でもある)アッコさんの言葉で、あたたかい気持ちになりました。
最近のアッコさんは、お仕事が夕方に終わってしまうことが多いアッコさん。
(お店は開店時間前だったりすることから)
ファンの方から熱海の干物をもらったことを思い出し、ご飯を作ることに。
マカロニサラダ、コンニャクのピリ辛煮、野菜たっぷりのお味噌汁、薄切りステーキどんぶり・・・
きゅうりのしらすの酢の物は、なんときゅうりを17本使用、またお米は9合炊いたそうです!
(マネージャー陣とご主人との食事で、3合残ったそうです)
また、ご主人にお買い物を頼んだそうですが、
いつものマカロニと違和感を感じたアッコさんが訊くと
それはマカロニではなく、スパゲッティを買ってきてしまったそうです・・・。
ご主人とは毎週なにかとモメてしまうそうで、
”蒸気でアイマスクをネットで買ってほしい”とご主人にお願いすると、
そこから、「それはT君が・・・」とご主人が言ったことからモメてしまったそうです。
アッコさんは「そのあとの会話はやめます」と言ってこの話題は突然終了・・・(笑)
なにかがあったことは認めたアッコさんですが、
それでも、毎日の「いってきます」と「ただいま」はきちんと言うんだそうですよ。
アッコさんは、1日でも多く笑っていたいそうで、
ご主人に何か言われても、”はいはい、わかりました。もう話さないでください、寝室に行きます”
と言いながら寝室へ行くそうです。
認める、受け流すというのも”心穏やか”でいるための秘訣の1つなのでしょうか。
フジテレビ系『酒のツマミになる話』が、5月16日(金)夜9時58分から放送されます。
アッコさんは朝から緊張していたそうです。
楽屋にはつまみ(とりのつくね)があったそうですが、食べず、収録では焼酎のロックを飲んでいたそうですが、
アッコさんは”全く覚えていない”そうです・・・。
M部長から「顔が赤いです、水を飲んでください」と注意を受けたほど。
そんなアッコさんは収録後、打ち上げに行ったそうですが、そこでの会話は覚えているんだそうです。
帰宅後、千鳥・大悟さんに連絡したところ、
「安心してください」と番組は面白くなっている旨の返信をいただいたそうです。
さらに、「お体に気をつけてください」という言葉をもらって涙が出たと話されていました。
どんな放送になったのか、楽しみですね。
番組をご覧になったリスナーの皆さんからのメールをお待ちしておりますよ!
ピンマイクをつけた状態のアッコさんは、相手のマイクを抑えて内緒話をしてしまう
驚きのミスをしてしまったことがあるそうです。
音声スタッフさんから「聞こえてますよ」と言われたこともあるそうです(笑)
ちなみにアッコさんは、イヤモニを作る際、
”世界で3本の指に入るほど耳の穴が大きい”と言われたことがあるそうです!
心穏やかにこの週末をお過ごしください。
それではまた来週~
2025.08.16
8月16日 放送後記
今週のアッコさん。 今週出演された『5時に夢中!』の振り返りからスタートとなりました。 多くのリスナーの皆さんから感想メールいただきました。 ありが...
2025.08.09
8月9日 放送後記
今週のアッコさん。 オープニングは映画の話から。 最近ヒットしている映画は3時間程度の映画多く、 冷え性のアッコさんはためらってしまうそうです。 ...
2025.08.02
8月2日 放送後記
今週のアッコさん。 アジア人として初めてアメリカの野球殿堂入りを果たしたイチローさん。 この歴史的偉業を称えて、イチローさんと縁の深い51人からメッセ...
2025.07.26
7月26日 放送後記
今週のアッコさん。 暑いですね! 朝までクーラーをつけて寝たというアッコさんですが、 垣花さんも熱中症にも気をつけてくださいね、とリスナーの皆さんに...
2025.07.20
7月19日 放送後記
今週のアッコさん。 寿司海苔がジップロックに入っていたそうですが、封が開いていたそうで、 それを見たアッコさんは”あぶればいい”と思ったそうですが、 ...