ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回

2025.04.20

4月19日 放送後記

今週のアッコさん。

 

日本の言葉について。

テレビを観ていたら、”水面に散った桜の花びらが水面に散ってくっつきあい流れていく様子”を表した

花筏(はないかだ)という言葉を知り、こんな言葉があるのか!とほっこりしたアッコさん。

さらに”花散らし”などの言葉の表現もあるそうで、

表現力が豊かな日本語を聞いて、”これで飲めるなぁ”と感じたアッコさんでした。

 

気温も28度まで上がる見込み、と垣花さんが話すと

”春ってあったの?”とおっしゃったアッコさんですが、

リスナーの皆さんからは

アッコさんが”何を着たらいいのか分からない”と言っていたら”春だなぁ”と感じるとメールをいただきました。

 

車に乗っていると、義理の妹さんから電話が。

すぐ電話に出たアッコさんですが、

”もしもし・・・こんにちは・・・お姉さん・・・お誕生日おめでとうございます”

と義理の妹さんのタメのあるしゃべり口調に

アッコさんは返事していたそうですが、途中で”これ、留守電や・・・”

と気づいたそうで、M部長と笑い合ったそうです(笑)

 

来週26日のゲストは所ジョージさんですが、

アッコさんは”どんな会話になるのか、お互いすっとこどっこいやからな・・・”とコメント。

この”すっとこどっこい”という言葉に、言った本人のアッコさんが驚いていました(笑)

垣花さんもアッコさんのクチから”すっとこどっこい”と聞いたことはないとのことです。

 

心穏やかにこの週末をお過ごしください。

それではまた来週~

    パーソナリティ
    • 和田アキ子
      和田アキ子
      和田アキ子

      和田アキ子

      1968年に「星空の孤独」でデビュー。以来、”R&Bの女王”として「どしゃぶりの雨の中で」「笑って許して」「あの鐘を鳴らすのはあなた」「古い日記」「さあ冒険だ」「HEY!(with m-flow)」「YONA YONA DANCE」など、数々のヒットを飛ばす。その後も、抜きんでた存在感で芸能界の”ゴッド姉ちゃん”としてTV、ラジオ、CMと広いフィールドで活躍。

    アシスタント
    • 垣花正
      垣花正
      垣花正

      垣花正

      1972年1月1日、沖縄県宮古島生まれ。大きな体に大きな態度!?もとい!心やさしい日本男児。以前はヤングタイムの人気&問題児パーソナリティであったが、今や「垣花正 あなたとハッピー」のパーソナリティとして主婦のアイドルに!
      姓名判断&人たらし(?)を特技とする。