今週のアッコさん。
10日にお誕生日を迎えたアッコさん。おめでとうございます!
話題は、アッコさんがほしいものについて。
ホリプロさんからも毎年”なんでも買ってあげる券”(ただし5万円分)をプレゼントされるそうですが、
TBSさんからも”プレゼントは何がいいですか?”と聞かれたそうです。
そんなアッコさんが今一番欲しいものは、カイロだそうです。
1日に7枚カイロを使うそうですが、
カイロは1年中、販売されていないそうです。
ストックしとかなければいけないのでわりと切実なほしいものなんだそうです。
(外国に行くときもカイロがない経験をされているので)
月曜日に、歯(インプラント)の手術をされて、現在抜糸中のアッコさん。
先週の夜中に空腹で目が覚めてしまう問題について、
リスナーさんから”ガム”や”するめ”をおすすめされましたが、
歯に負担がかかるからと答えていましたが、
おかきは食べるそうです。
お医者様には”一番ダメ”と言われてるそうです。
垣花さんが”歯がね”と相槌を打つと、
アッコさんは”いや、太るから”と返していました。
木曜日の10日の誕生日はバカ兄弟の皆さんとディナーへ行かれたそうです!
お店には鉄板を焼いてくれる方がいるので
みんな言葉に気を付けると思っていたら、
必ず彼かが注意を受けるにぎやかな展開になったそうです( ̄▽ ̄;)
竹山さんが合流して、乾杯をする時に
松村さんが炭酸水をすでに飲んでいたことが発覚。
どう見ても量が減っていたのですが、逃げ切ろうとしたそうですが、
最終的には”飲みました・・・”と自供したそうです。
松村さんへの𠮟責になるかと思われましたが、
アッコさんは”好きなものは好きな時に飲めばいいね”と穏便におさめ、
垣花さんは”鉄板焼きのお店は抑止力があっていいですね”
とコメントされていました。
松村さんは、”アッコさんの誕生日は祝日にすればいい!”と言っていましたが、
最初は、”営業が入っている・・・”と営業を優先しようとしていたそうです(笑)
また、出川さんが2月生まれ、勝俣さんは3月生まれ、アッコさんと竹山さんは4月生まれで、
生まれ月が固まっていたので
アッコさんは”来年は、合同でおいしいものを食べよう!”と提案。
出川さんは松村さんに気づき、”まっちゃんは?”と聞くと”8月です”と返答。
松村さん以外の皆さんは”えと・・・次何飲みます?”となったそうです(笑)
また二次会はカラオケへ。
出川さんは矢沢永吉さん、松村さんはたけしサンの『浅草キッド』を歌われ、
竹山さんは河島英五さんの『時代遅れ』を歌ったとおっっしゃっていましたが、
それは勘違いで、本当は玉置浩二さんを歌っていたそうです(笑)
お誕生日会の日はアッコさんは帰宅されたのは深夜1時だったそうですが、
(出川さんは4時起きでドイツへ向かったそうです)
シャワー浴びてから朝7時まで寝れなかったそうです・・・。
いっぱい食べたというわけではないが、
気持ちがいっぱいになったから食べようとは思わなかったそうで、
気持ちが満たされることが大切なのではないかと話されていました。
”なぜ蒸しているのにシュウマイ(焼売)と書くのか”と疑問をクチにしていたアッコさんですが、
沢山のメールをいただきました。
諸説あるそうですが、
①元々、焼くは、焼くだけではなく『火を使って加熱する(変化させる)』意味があった。
②焼くというには『お惣菜を作る』という意味がある。
③焼くというのは『蒸す』という意味がある。
また、『売る』が提供する意味があることを聞いて、
アッコさんは引っかかっているようで、
”全部の商品、売るの字をつけなあかんやんか!”とおっしゃっていました。
再来週、所ジョージさんが10年ぶりに登場してくださいます!
アッコさんとは40年以上の付き合いになるという所さんですが、
どんなトークが展開されるのか!?楽しみですね。
ぜひ、所さんへのメールをお待ちします。
BS12『船越英一郎の昭和再生ファクトリー』を観たそうです。(M部長に渡されたDVD)
その回は、阿久悠の特集だったそうです。
増田恵子さんが、阿久悠さんの息子さんの深田太郎さんに、
最後に”一番好きな歌は何ですか?”と質問すると、
アッコさんの『あの鐘を鳴らすのはあなた』と答えていたそうで、
テレビの前で泣いたそうです。
深田さんは
”祈りと希望があって、和田アキ子さんは大事に歌われています。継承していただきたい”
と言ってくださったそうです。
実は、アッコさんはM部長の留守電に”どうせピンクレディーの話しか出ない”
とあまり乗り気ではないメッセージに残していたそうですが、
深田さんのコメントを聞いて急いでM部長に再び電話し、
”褒められた・・・さっきの留守電消してな。今泣いてんねん”と話したそうです。
いまだに、『あの鐘を鳴らすのはあなた』は原曲キーで歌われているんだそうです。
そのほかにも、今週のアッコさんはシュウマイの漢字だけではなく
”世界で一番歌われているのはハッピーバースデーだよね?”
”ママ・パパと言うようになったのはいつから?”
などの疑問が多く飛び出しました。
アッコさんはご主人から誕生日プレゼントをもらったそうです。
メモ用紙とペン立てをいただいたそうですが、
”なんでこんなもん買ってきたの?使わへんよ”と言ってしまったそうです。
その後、ペン立てとメモ用紙はしまわれてしまったそうです・・・。
後悔されていたアッコさんでした・・・。
心穏やかにこの週末をお過ごしください。
それではまた来週~
2025.07.26
7月26日 放送後記
今週のアッコさん。 暑いですね! 朝までクーラーをつけて寝たというアッコさんですが、 垣花さんも熱中症にも気をつけてくださいね、とリスナーの皆さんに...
2025.07.20
7月19日 放送後記
今週のアッコさん。 寿司海苔がジップロックに入っていたそうですが、封が開いていたそうで、 それを見たアッコさんは”あぶればいい”と思ったそうですが、 ...
2025.07.12
7月12日 放送後記
今週のアッコさん。 夜中、自問自答していたというアッコさん。 脳内で2人のアッコさんが会話されたそうです。 ①”大丈夫なの?” ②”みんなには聞か...
2025.07.05
7月5日 放送後記
今週のアッコさん。 水曜日、麻布にある、アッコさんが”お母さん”と呼ぶお店に行かれたそうです。 アッコさんの2004年のシングル、『愚かな女たち』のジ...
2025.06.29
6月28日 放送後記
今週のアッコさん。 あっという間に今年も半分が過ぎようとしています。 年初に誓いを立てたというアッコさんですが、どんな誓いだったか忘れたそうです(笑)...