今週のアッコさん。
番組がスタートしたのが1990年4月7日、今日で丸35年を迎え、
36年目に突入しました!放送回数も、今日で1788回です。
今年も【菓子工房アントレ】さんが、誕生日ケーキを作ってくれました!
今回は大好きなイチゴがびっしりで豪華でした!ありがとうございました。
たくさんのお祝いのメール、ありがとうございました!
4月10日、アッコさんの誕生日会は”バカ兄弟”の皆さんとディナーでお祝いの予定なんだそうです。
それまでの時間をマネージャー陣がお祝いすることになっているようです。
アッコさんは”昼から飲んでみんなに迷惑かけてもね・・・”
とおっしゃっていましたが、どのように過ごされるのでしょうか?
来週、誕生日に関するお話が聴けるのか、楽しみですね(‘◇’)ゞ
アッコさんのテレビ出演感想メールたくさんいただきました。
先週の土曜深夜には『二軒目どうする?~ツマミのハナシ~』、
3日(木)には、『ノンストップ!』が放送されましたね。
『二軒目どうする?』でMCをされている松岡昌宏さんが出演するドラマのタイトルで、
『家政婦はミタゾノ』と言いたいところを、『主婦は見た』と言い間違いされていました(笑)
今、人生で一番太っているというアッコさん。
ストレスを感じて、食べることばっかり考えているんだそうです。
ストレスの原因は、”歌を自分のものにする”ということに苦戦しているからなんだそうですが、
自分自身に”肩の力抜いたら?”と言っているそうですが、
歌と向き合うアッコさん、素敵ですね。
ただ、食欲が止まらず、今まで着れた服が着れなくてスタイリストさんが困ってるそうです・・・
お医者様に相談したら、”自分の意志の問題”だと言われてしまったそうです。
リスナーの皆さんからの対処法としては・・・
・食事前に炭酸水を飲む。
・大食い動画を見ていると自分も食べている気持ちになる。
・寝る前にホットミルクを飲む。
・冷蔵庫に難解なカギをつける。
・食べる時間を遅くする。
食材は冷蔵庫だけではなく、食器のざるの横に食べ物が入ったざるがあるそうで、
”誘惑が多い・・・”と嘆いていたアッコさんでした。
AIの話をすることもあるアッコさんですが、
(AIが感情を持つようになるなど)
35年前はこのような会話もしていなかったと話されていました。
これからトークの内容もどのように移り変わっていくのでしょうか?楽しみですね。
どうぞ穏やかな気持ちでこの週末をお過ごしください。
それではまた来週~
2025.04.26
4月26日 放送後記
今週のアッコさん。 所ジョージさんが2015年以来10年ぶりの登場となりました! 前回来てくださった時は、この番組が25周年を迎えた時で、今回も35周...
2025.04.20
4月19日 放送後記
今週のアッコさん。 日本の言葉について。 テレビを観ていたら、”水面に散った桜の花びらが水面に散ってくっつきあい流れていく様子”を表した 花筏(はな...
2025.04.12
4月12日 放送後記
今週のアッコさん。 10日にお誕生日を迎えたアッコさん。おめでとうございます! 話題は、アッコさんがほしいものについて。 ホリプロさんからも毎年”な...
2025.04.05
4月5日 放送後記
今週のアッコさん。 番組がスタートしたのが1990年4月7日、今日で丸35年を迎え、 36年目に突入しました!放送回数も、今日で1788回です。 今...
2025.03.29
3月29日 放送後記
今週のアッコさん。 1990年から放送を開始して、来週で丸35年を迎え 36年目に突入するこの『いいかげんに1000回』ですが、垣花さんはアシスタント...