今週のアッコさん。
1990年から放送を開始して、来週で丸35年を迎え
36年目に突入するこの『いいかげんに1000回』ですが、垣花さんはアシスタントは3代目。
初代アシスタントは田中義剛さんでした!
東京に慣れていない義剛さんに、アッコさんは朝ご飯を作ってごちそうしていたそうです。
義剛さんがアッコさんにビビらないように
一緒にご飯を食べて距離を縮めていたんだそうです。
食事が終わったら、アッコさんは洗い物してから放送へ向かっていたそうです。
『アッコにおまかせ!』もご飯を用意しているんだそうです。
今も朝ご飯が豪華だそうですが、
そのスタイルを貫いて『アッコにおまかせ!』は40年を迎えます。
ハラスメントの話になり、
アッコさんは「タイトル変更したほうがいいのか?」と言い出しました。
【ガバナンス】について話そうとしたアッコさんは、何度も”バガナンス・・・バガナンス・・・”と言っていました。
ご自身で気づいて、”バカボンみたい”だねと言っていました。
リスナーの皆さんから新タイトル案として
『アッコのコンプライアンスがなんぼのもんじゃい!』
『アッコのそれがどうした!』といったタイトル案を送っていただきました(笑)
たくさんのメールをありがとうございました!
詐欺の話がありましたが、
アッコさんはお母さまへ電話をしたことがあるそうです。
アッコさんが「お金を返して」と言うと、
なんとお母さまは「アコに言ってください。私は知りません」と返したんだそうです。
”大阪はだまされにくい土地柄かもしれないね”と笑っていました。
『二軒目どうする?~ツマミのハナシ~』ですが、本日放送ですね。
お酒を飲みながらのロケだったそうですが、
何も聞かれてないのに、一人で話しまくっていたというアッコさん。
また、華丸さんと大吉さんの名前を間違えていたアッコさんは、
大吉さんについて、
”あまり福岡のことばかり言わない人”と表現されていました(笑)
12時台。
今週のメールテーマは『自分だけのルール』でした。
部屋を裸で過ごすという垣花さんですが、最近は裸ではないそうです。
その理由を聞かれて
”着心地のいい部屋着を見つけたから”と答えていましたが、
アッコさんに”そんなに見つけるの難しかった?”と言われていました。
せとかにハマっているアッコさんですが、
サンドウィッチマンさんがプレゼントしてくださりましたが、
広島の農家さんだったそうです。
大変失礼いたしました。
イチゴを食べて仲直りするというメールをいただいてからイチゴの話がたくさんありました。
麻布台ヒルズのスーパーマーケットに行ったアッコさん。
そこで、かき氷のようにイチゴが盛られているのを見たそうですが、(値段は5500円)
今週こんなにイチゴの話をするなら買えばよかった、とおっしゃっていました。
また、スーパーを一周したかったそうですが、
冷えてしまって途中で退店されたそうです・・・。
来週で36年目に突入!放送回数は1788回目になります!
ぜひ来週もお聞きくださいね!
心穏やかにこの週末をお過ごしください。
それではまた来週~
2025.10.11
10月11日 放送後記
今週のアッコさん。 オープニング。 日曜日は『アッコにおまかせ!40周年記念SP』でしたが、”お笑い怪獣”さんまサンとの時間を振り返っていましたね! ...
2025.10.04
10月4日 放送後記
今週のアッコさん。 夜6時からフジテレビ系でオンエアの『MUSIC FAIR』にアッコさんが出演されます。 アッコさんが音楽に詳しいと尊敬しているのが...
2025.09.27
9月27日 放送後記
今週のアッコさん。 毎朝のルーティーンで、四隅の神様(太陽の神様やスカイツリーの神様など)に 感謝や願いごとをするんだそうですが、 ある日、天気があ...
2025.09.21
9月20日 放送後記
今週のアッコさん。 オープニング。 天気の話題から、”着る服考えたことないでしょ?ほとんど裸なんだから” と垣花さんに振ると、 ”結婚してすぐぐら...
2025.09.13
9月13日 放送後記
今週のアッコさん。 7日(日)は、アッコさんは『アッコにおまかせ!』の生放送のあとに大阪へ移動して、 明石家さんまサンの『さんまPEACEFUL PA...