今週のアッコさん。
アッコさんと仲良しの川合俊一さんが登場してくださいました!
電話はしてもコロナ後はなかなか会う機会もなく久々の再会となったお二人。
先週アッコさんは、川合さんのことをなんと呼べばいいか迷われていましたが、
川合さんから「いつも通り”おい!”って呼んでください」と言われ
すぐに昔の上下関係が復活していましたね(=^・^=)
川合さんは、ビーチバレーに転向後、ビーチバレーを宣伝するためメディアに出演するようになったそうですが、
『クイズ世界はSHOWbyショーバイ‼』が大好きだったことをきっかけに徐々に宣伝無しでもメディアに出演するようになったそうです。
川合さんがアッコさんと初めて会ったのは『なるほど!ザ・ワールド』だったそうで、
収録後、帰ろうとした川合さんにアッコさんが「六本木をブイブイ言わせてるらしいね」と声をかけて
アッコさんと飲みに行くことになったそうです!
初めて飲んだのはサシ飲みだったそうで「根性、要りましたよ~」と振り返っていました。
この日、川合さんが和食屋へ案内すると、座敷に座るアッコさんと川合さんに対して、川合さんのマネージャーさんがコート着て立ったまま「お先に失礼します」と帰られたそうで、
その後、アッコさんが「(川合さんの)見られ方が悪いよ」と川合さんにアドバイスをしたそうです。
「あの瞬間に上下関係が決まった」と話されていました。
よく飲んでいた頃は、アッコさんをおんぶしたという川合さん。
アッコさんの記憶では川合さんのトレーニングのためにおんぶさせてあげていたそうですが、
実はその時にはもう川合さんは引退していたそうで
「六本木の交差点を渡るのがめんどくさい」と言い出したアッコさんをおんぶしてあげていたそうです。
川合会長になったきっかけについては、
副会長が20人ぐらいに『どんな人が会長がいいか』聞き取り調査をしていたそうです。
その20人の中に川合さんもいて、「どんな人がいいですか?」と聞かれた際、
優秀な人は何歳になっても優秀だから忙しいはずと考えていた川合さんは
「会長やっていただけませんか?って聞いた時にやります!って即答みたいな人はやめてください」と答えたそうです。
2~3週間後に副会長がやって来て川合さんに会長をやってほしいと依頼されると
「忙しいからできません。トヨタもあれば、芸能もやっています」と断ると、「無理って言う人選べって言いましたよね?」とブーメランが帰ってきたそうですΣ(・□・;)
トヨタ自動車の嘱託社員という立場だった川合さんは
社長にレターを出したそうですが、「いいね」とお返事をいただいて無事会長に就任することになったそうです!
注目されればチームは強くなると考えている川合さんは、
注目してもらうためにメディア各媒体に「一回だけ取り上げてくれないか」とお願いしたそうです。
さらに感触が良かった媒体は二回目、三回目も取り上げてくれるようになってバレー人気に繋がっていったそうです。
また、人気は日本だけではなくフィリピンでも人気があるそうで、
アニメの影響や、平均身長が低い日本選手が奮闘していることが支持されているんだそうです。
川合さんが代表に選出されていた1984年のロサンゼルスオリンピックでは
メダルが有力視されていたそうですが、メダル獲得はならなかったそうですが、
「バレーはメダルを獲って当たり前だと思われている競技だから」と話されていました。
パリオリンピックでは、準決勝まであと1ポイントまで迫ったイタリア戦を振り返り。
一度「勝った」と思ってしまったら緩んだ気持ちをもう一度引き締めるのは難しい、と勝負の流れの難しさを話されていました。
4年後のロサンゼルスオリンピックに向けて今のメンバーに加えて若い選手の台頭がカギになって来ると話されていました!
195㎝の高身長の川合さんですが、警戒心が強いんだそうです。
マンション内にはなんと3歩おきに、散弾警棒と懐中電灯が置いてあるんだそうですΣ(・□・;)
その徹底ぶりの理由としては、川合さんは
”ニュースに載っていることは自分にも起こる”と考えているからだそうです。
この、”自分にも起こる可能性がある”と常に考える思考はバレーボールにも良い影響を与えていると話されていました。
川合さんは賃貸マンションに住んでいた頃、
忘れ物をしたマンションに戻ると、なんとマンションに管理人がいたんだそうです。
理由を聞くと「物音がしたから・・・」と答えたそうですが、川合さんの部屋は4階にあったそうで、
マンションの組合との話し合いで
『このマンションを辞めさせてください』
『しかし、教育し直して違う現場で再雇用してください』とお願いしたんだそうです。
また、195㎝の川合さんに立ち向かってくる人がいたら必ず謝るようにしているそうです。
包丁を隠し持っていたり、武道や格闘技を習得しているなど、強味を持っている可能性が高いからだそうです。
川合さんを待ち受け画面にすると開運効果があると言われていて、学生時代から行くところが栄えるという川合さん。
アッコさんが思わず「毎週来てよ」と勧誘していました!(^^)!
趣味で株をやっているという川合さん。
株価が下落しても楽しいそうで、「いつやっても25-0で勝っていてもつまらないじゃないですか」と話していました。
負けた時も、お金が無くなったせいで遊べなくなれば週刊誌に撮られることもなくなるので
「悪いことしなくて済んだ、神様ありがとうございます」と感謝するんだそうです!!!
垣花さんが「危機管理が徹底してますね」とうなっていました((+_+))
バレーボールを教えることが好きだという川合さん。
初めて見た人にも分かるように話すことを心掛けているそうですが、
専門家から「バレー用語を知らないのか」と指摘されたこともあったそうです。
川合さんは「用語委員なんですが・・・」と思うんだそうです。
お酒が好きなので、将来的には日本酒に関係する仕事をしたいと考えているという川合さん。
それを聞いたアッコさんが「その時は誘って」とおっしゃっていました~。
どうぞ心穏やかにこの週末もお過ごしください。
それではまた来週~
2025.08.02
8月2日 放送後記
今週のアッコさん。 アジア人として初めてアメリカの野球殿堂入りを果たしたイチローさん。 この歴史的偉業を称えて、イチローさんと縁の深い51人からメッセ...
2025.07.26
7月26日 放送後記
今週のアッコさん。 暑いですね! 朝までクーラーをつけて寝たというアッコさんですが、 垣花さんも熱中症にも気をつけてくださいね、とリスナーの皆さんに...
2025.07.20
7月19日 放送後記
今週のアッコさん。 寿司海苔がジップロックに入っていたそうですが、封が開いていたそうで、 それを見たアッコさんは”あぶればいい”と思ったそうですが、 ...
2025.07.12
7月12日 放送後記
今週のアッコさん。 夜中、自問自答していたというアッコさん。 脳内で2人のアッコさんが会話されたそうです。 ①”大丈夫なの?” ②”みんなには聞か...
2025.07.05
7月5日 放送後記
今週のアッコさん。 水曜日、麻布にある、アッコさんが”お母さん”と呼ぶお店に行かれたそうです。 アッコさんの2004年のシングル、『愚かな女たち』のジ...