今週のアッコさん。
少し声がかすれているアッコさん。
オープニングは、”声がかすれて、空咳が出る理由について”話されました。
月曜日は、新幹線の運休。
火曜日は、大阪フェスティバルホールでのコンサートですから
心配されていましたが、翌日は朝から運行して安心したそうです。
テレビでJRの会見があったと言いたいところを「JRAさんが・・・」とまさかの言い間違え。
垣花さんも「JRAは日本中央競馬会です」というクールな訂正がありました!(^^)!
また、木曜日は天神祭りがあったそうですので、一日ずれていたら
行きも帰りも大変なことになったと思いますが、やはり強運の持ち主のアッコさんですね。
船橋のアントレさんが毎年アッコさんの誕生日4月10日にケーキを作ってくださいますが、
コンサートの日、私設応援団の皆さんがアッコさんのMマネージャーさんに
大きな紙袋を渡したそうです。
中には、(大きさはアッコさんの手のひらサイズの)缶が入っていて、
各面にアッコさんの周年の写真で彩られ、一面にアントレの文字が。
ラジオでよく聞くアントレさんに発注していただいたんだそうです。
発注に対応してくださったアントレさんにも感謝ですね。
弟さんは、フェスティバルホールは火気厳禁のため、あたためるタイプのたこ焼きを持ってきてくださった
そうです。(ちなみに前回はイカ焼きだったそうです)
大阪では人の温かさを感じたアッコさんでした!
こんさーとでは。
『あの鐘を鳴らすのはあなた』を歌ったアッコさんは袖にはけ、
その後、アンコールがあって、再びステージに出ていくとオレンジ色の景色になっていたそうですΣ(・□・;)
(お客さんたちのサプライズでサイリウムでオレンジ一色になったそうです)
感動して泣きそうになったと話されていました。
コンサート後、実家で飲もうということになり、マネージャーさんもパジャマに着替えたそうです。
弟さんのお嫁さんがよくコンサートに行くそうですが、
(かなり辛口のかたなんだそうですΣ(・□・;))
サイリウムがつかず、隣の方に折ってもらったんだそうですΣ(・□・;)
会場は年齢の幅が広く。
93歳のシゲコさん、9歳のハルくん。と世代を超えたファンに応援してくださってうれしいですよね。
いろいろな人に支えてもらえたことを感じながら飲んでいたら5時まで飲んでいたそうです。
マネージャーさんは5時に解放されたあとは秒殺で寝たそうですが、
アッコさんは寝ないまま新幹線で帰ったそうです!
新幹線でも「マネージャーさんには寝ていいよ」と言ったのに、
本当に寝ていたら「コンコン、寝てんの?」と聞いたりしたそうです。
翌日も寝れずに、次の日もブルーノートの打ち合わせなどもあって、興奮して寝れなかったんだそうですが、
やっと金曜日に寝れたそうです。
それが、声がかすれ空咳が出る理由でした。
11時台後半からは、2年半ぶりに勝俣州和さんが生登場でした!!!
2年半前は北京オリンピックでした。
「また、4年後も来ます!」と宣言されてました。
誕生日会のあとにラーメンに行くアッコさん。
ラーメンの前に、餃子を食べるアッコさんにみんな驚くそうです。
その後ラーメンをスープまで飲むアッコさんを見て
「胃液がなんでも溶かすんでしょうね」とおっしゃってました”(-“”-)”
勝俣さんから番組のリスナーからのチクリメールに対してのクレームをいただきました。
他番組に出演された勝俣さんがアッコさんについて話したエピソードのメールを笑い飛ばしてくれたらいいのに、
怒られる「全然笑って許してくれない」と言っていました。
勝俣さんは「誇張じゃない、法に触れるから6割削ってる」と主張、
「芸能界の最後は裁判で戦いたい」と堂々の決意表明をされていました!( ;∀;)
またリスナーさんから「チクリは愛です」というメールが紹介されると、
勝俣さんは「リスナーも和田化してるんスネ」とおっしゃっていました。
自分の行為が相手に迷惑をかけていても悪意がない場合、それを”和田化する”と形容するようです(=^・^=)
箸の使い方に厳しいアッコさん。
ある時、野菜炒めのしいたけを食べようと思ったら松村さんに食べられたんだそうで
出川さんは一個食べようと思ってらしく「だからダメなんだ」と小競り合いが起きて
それを見ていたアッコさんが「いいかげんにしろ」と箸を握った瞬間、
「それはダメです」と全員に止められたんだそうです( ;∀;)
勝俣さんは、『アッコにおまかせ!』は出川さんと同時だったそうです。
トミーズさんの卒業を機に勝俣さん、出川さん、東野さん、山崎方正さんが同時に加入し
勝俣さんと出川さんが残り、その後松村さんと竹山さんが加入したんだそうです。
勝俣さんがアッコさんのために命を懸けてでもついていくのは、
勝俣さんが『生ダラ』などの番組で体当たりロケをして泣いて視聴者に笑われていた頃に
アッコさんが救ってくれたから、という思いがあるんだそうです。
2024年の誕生日会の話を勝俣さん目線でも話してくださいました。
肉が食べたいと言ったアッコさんでしたが、
アッコさんが思う鉄板焼きではなく、ステーキ店に連れていかれたため、
アッコさんはお店に「行きたくない」と言ったんだそうですΣ(・□・;)
※大阪ではステーキって言うと鉄板焼きと言うと反論していました。
「大人は思っても言わないよね」とアッコさんについて指摘。
さらにさらに「アッコさんには注意をする人がいない!」と切り出しはじめ、
FNSで、MIYAVIさんと武田真治さんとのコラボでは
本番前に階段で「ソロはどうする?」などの話をしながら練習していたため、
武田さんのサックスの音を聴いて、アッコさんが「ちょっとうるさいな、サックスにタオル詰めてくれ」
と言っていたことを発表されてました(=^・^=)
以前、占い番組に出演された際、(勝俣さんも出演)アッコさんが悩み相談をされた際、
「普段、自分の思ったことが言えず、ため込んでしまうのですがどういう風に生活すればいいですか?」
と相談したところ、
「感謝の心を常に持って人と接する」ことをアドバイスされたアッコさん。
心に響いた様子のアッコさん。
そのあと、勝俣さんとご飯に行き、「僕に感謝の心、ありますか?」と聞くと、
するとアッコさんは「生意気やな!コラァ!((+_+))」とおっしゃったそうです((+_+))
ただ、アッコさんは「オラァ」「コラァ」は言わないと否定していました。
これに対して勝俣さんは、さらに反論。
「コラァ」と言われたことがあるそうで、
それはある時、飲み会にアッコさんが遅れることになったそうで、「ビールでも飲んで待ってて」と言われたので、
勝俣さんがビールを飲んで待っていると「なにビール飲んでんねん、コラァ」と言われたんだそうです。
ただ、バカ兄弟は出川さんと松村さんはお酒を飲まないので
竹山さんは一番後輩のため飲んでおらず、一人だけ飲んでる勝俣さんに
「勝俣こそ誰も注意できなくなってる」とアッコさんから反撃を受けていました( ;∀;)
勝俣さんはいたずらっ子だという話。
道の駅で、アッコさんがトイレに行っている隙に
アッコさんの漬物に、ものすごい辛い唐辛子を入れて
アッコさんが「あああああああ!この漬物、辛すぎるやろ!」となり、店長さんを呼んだそうです・・・。
いつからか、お姉ちゃんのように遊んでくれるようになったアッコさんに感謝する勝俣さん。
大御所のアッコさんが親しくしてくれることで、
視聴者との距離感が縮んだのではないかと垣花さんが推測していました。
飲み会の次の日、アッコさんの電話が少女のような声でとてもかわいいそうです。
前日の夜、店を壊すんじゃないかというくらい暴れてるゴリラなのに、
次の日の電話は、まったく違う少女のアッコさんだということで、
勝俣さんは「あの少女に会いたい!どこにいるんだよ!」とおっしゃっていました!
エンディングまで、勝俣さんはいらっしゃってくださり、最後の挨拶をしてくださいました。
最後まで残ってくれてありがとうと言うアッコさんに
勝俣さんは平然と「アッコさんの番組で、自分のコーナーが終わったら帰る人っているんですか?」と言っていました(=^・^=)
アッコさんは「こういうことを言うやつなんですよ」と、最後まで最高の掛け合いを見せていただきました!
本当にありがとうございました!
この週末もどうぞ心穏やかにお過ごしください。
それではまた来週~
2025.09.13
9月13日 放送後記
今週のアッコさん。 7日(日)は、アッコさんは『アッコにおまかせ!』の生放送のあとに大阪へ移動して、 明石家さんまサンの『さんまPEACEFUL PA...
2025.09.06
9月6日 放送後記
今週のアッコさん。 明日は、アッコさんは『おまかせ!』の生放送後に大阪へと移動し、明石家さんまサンの“音楽と笑いのフェス” 『さんまPEACEFUL ...
2025.08.31
8月30日 放送後記
今週のアッコさん。 オープニング。ニュースを観ていて”高速道路が2050年に完成予定”と聞いても、 アッコさんは、”そんな先のことは分からないからな~...
2025.08.23
8月23日 放送後記
今週のアッコさん。 オープニングは、番組の皆さんで暑気払いに行かせていかせていただいた話。 毎週500円を積み立てているのですが、小料理屋さんと二次会...
2025.08.16
8月16日 放送後記
今週のアッコさん。 今週出演された『5時に夢中!』の振り返りからスタートとなりました。 多くのリスナーの皆さんから感想メールいただきました。 ありが...