今週のアッコさん。
金曜日に『人志松本の酒のツマミになる話』に出演されたアッコさん。
番組でも話されていましたが、昭和の芸能界で受けた”いじめ”の話では、さらにこんなことも・・。
アッコさんが大切に履いていたバスケットシューズに両足とも”バカ”と書かれてしまい、
帰りの電車に乗るとき、立っていたらバレて恥ずかしいので、乗客にバレないように席に座りつま先を立てて座ったことや、
主に黒の衣装を着て歌っていたアッコさんに対して先輩が「黒の衣装着るから」と言ったそうで、
黒が着れなくなったアッコさんはジーンズで歌った話を話してくださいました。
今では考えられないような時代を駆け抜けたアッコさんですが、
番組で”令和版アッコ伝説”の話題があったことを取り上げ、今週はリスナーの皆さんから続々と新アッコ伝説が寄せられました!
たくさんの伝説メールにアッコさんも
「今日はなんか深夜番組みたいだったね」とおっしゃってましたね!
『子供の頃、砂場で作ったのがのちの富士山』
『今回の膝の手術では、ユンボが使われた』
『アッコさんがくしゃみをしたので台風が発生した』
『ラストホールツアーをあと50年続ける』
『突然雨が降ったので東京ドームの屋根を傘代わりにした』
たくさんのメールを送っていただき本当にありがとうございました(=^・^=)
アッコさんは5週間に一度、目の手術で病院へ行くそうです。
その際、検査する方がアッコさんに「ちょっといいですか?」と言われ何かと思ったら
「NHKホール感動しました」と言われたんだそうです!
同僚の方にもアッコさんの話をしたそうで、同僚の方は名古屋のコンサートのチケットをゲットしてくれたんだそうです!(^^)!
検査の方に「瞬きをしてください」を言われたアッコさんは
とってもうれしかったそうで
「瞬きせずにあなたをずっと見ていたい」と言ったそうです(笑)
いろんな方に応援してもらっていることを感じたアッコさんでした!
この週末もどうぞ穏やかな気持ちでお過ごしください。
それでは、また来週~
2025.04.26
4月26日 放送後記
今週のアッコさん。 所ジョージさんが2015年以来10年ぶりの登場となりました! 前回来てくださった時は、この番組が25周年を迎えた時で、今回も35周...
2025.04.20
4月19日 放送後記
今週のアッコさん。 日本の言葉について。 テレビを観ていたら、”水面に散った桜の花びらが水面に散ってくっつきあい流れていく様子”を表した 花筏(はな...
2025.04.12
4月12日 放送後記
今週のアッコさん。 10日にお誕生日を迎えたアッコさん。おめでとうございます! 話題は、アッコさんがほしいものについて。 ホリプロさんからも毎年”な...
2025.04.05
4月5日 放送後記
今週のアッコさん。 番組がスタートしたのが1990年4月7日、今日で丸35年を迎え、 36年目に突入しました!放送回数も、今日で1788回です。 今...
2025.03.29
3月29日 放送後記
今週のアッコさん。 1990年から放送を開始して、来週で丸35年を迎え 36年目に突入するこの『いいかげんに1000回』ですが、垣花さんはアシスタント...