今週のアッコさん。
11月としては記録的な暑さとなり、北海道の北斗市で24℃を記録し、
83年ぶりに高温を記録したと聞いたアッコさんは「へ~、83年前から観測してるんだね」と一言。
鋭いツッコミでしたね(#^^#)
先月28日に『ナイナイ歌謡祭』に出演したアッコさん。
”一曲入魂”で歌い上げ、12000人の観客の心をわし掴みにしました。
歌だけでなく、岡村さんとの『疑惑の一夜』を振り返り、アッコさんは「チンチン見せて」と連呼。
会場を爆笑に包んだアッコさんですが、
「私は下ネタが嫌いやねん」とおっしゃっていました(笑)
そんなアッコさんですが、
先週、垣花さんが石川県に温泉に行き4泊したと聞き、
「君んとこ赤ん坊できるかもな」と発言(笑)
半端ない連想力でリスナーさんからは
「どこが下ネタ嫌いなんですか!」とツッコミメールをたくさんいただきました。
たくさんのメールありがとうございました。
『極道の妻たちⅡ』(1987)の主題歌はアッコさんの『抱擁』でしたが、
アッコさんは映画について「反社の人たちを描いた映画」とコメント。
垣花さんに「任侠モノと言ってくださいよ!」と訂正されていました(#^.^#)
さすがアッコさん!
「夏と冬はどちらが好きですか?」と聞かれたアッコさん。
夏よりも冬が苦手と言うアッコさん。冷え性のアッコさんは足が冷えるからコンサートや映画館など行きたい場所になかなか行けないそうです。
暖房などをつけてもあったかい空気は上に向かうため調整が難しいと話されてました。
サンドウィッチマンさんがアッコさんに宮城県の銘菓『霜ばしら』を持ってきてくださいました。
霜ばしらは、冬季限定ということもあり中々手に入らないそうで、
見た目は霜柱にそっくりで繊細できれいなお菓子で、富澤さんが「綿菓子を固めたような味」と説明していらっしゃいましたが、
そんな霜ばしらを口にしてアッコさんは「溶けた!溶けた!」と赤ちゃんのような口調でコメントしていました(^0_0^)
サンドウィッチマンさん、いつもありがとうございます(#^^#)
この週末もどうぞ心穏やかにお過ごしください。
それではまた来週~
2025.04.26
4月26日 放送後記
今週のアッコさん。 所ジョージさんが2015年以来10年ぶりの登場となりました! 前回来てくださった時は、この番組が25周年を迎えた時で、今回も35周...
2025.04.20
4月19日 放送後記
今週のアッコさん。 日本の言葉について。 テレビを観ていたら、”水面に散った桜の花びらが水面に散ってくっつきあい流れていく様子”を表した 花筏(はな...
2025.04.12
4月12日 放送後記
今週のアッコさん。 10日にお誕生日を迎えたアッコさん。おめでとうございます! 話題は、アッコさんがほしいものについて。 ホリプロさんからも毎年”な...
2025.04.05
4月5日 放送後記
今週のアッコさん。 番組がスタートしたのが1990年4月7日、今日で丸35年を迎え、 36年目に突入しました!放送回数も、今日で1788回です。 今...
2025.03.29
3月29日 放送後記
今週のアッコさん。 1990年から放送を開始して、来週で丸35年を迎え 36年目に突入するこの『いいかげんに1000回』ですが、垣花さんはアシスタント...