ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回

2022.10.15

10月15日 放送後記

今週のアッコさん。

 

今週は、アッコさんの『姪孫(てっそん)』さんのお話から。

(※リスナーの皆さんはご存じかと思いますが、姪孫とは、『姪・甥の子ども』のこと)

アメリカでは、男女兼用のトイレ(ジェンダーフリートイレ)が大手企業では普及し始めてるそうで、

これについて、アッコさんと垣花さんで議論をしました。

ソース画像を表示

これについては、多くのリスナーの皆さんから反応があり、賛否両論の声があがりました。

番組内でも取り上げたような課題もありますが、どうなっていくのでしょうか、

数年後には、当たり前になっているんでしょうか?注目ですね。

 

また、そんなトイレの話題で、

過去にアッコさんがニッポン放送を利用するときに、女性社員がビックリしたことがあり、

それからしばらく「このトイレは和田アキ子さんが使用することがあります」

という貼り紙がされていたことがあったそうで、

思いだ出したアッコさんが「ほんまや、訴えてやる!」と声をあげ、スタジオは爆笑に包まれました。

 

以前、プロ野球の桑田真澄さんにジョーブ博士を紹介してもらったことをきっかけに桑田さんと親しくなった頃、

アッコさんが、お店に行くと、お店の方に「桑田さんが来ています、今はトイレです」と言われたそうです。

アッコさんは、トイレに行き、ドアの向こうから「桑田~桑田~はよ出てこんかい」と叫んでいたそうですが、

トイレにいたのは、桑田真澄さんではなく、なんと桑田佳祐さんだったそうです(*’▽’)

それ以来、サザンの桑田さんはしばらく一人でトイレに行けなくなった・・という過去のエピソードのメールが届きました。

”トイレ”というテーマで

過去のエピソードがすぐにリスナーさんから届くとは・・

アッコさん、そしていいかげんに1000回リスナーの皆さん、恐るべし!ですね(*’▽’)

 

本当にたくさんのメールありがとうございます。

リスナーの皆さんからのメールで番組が盛り上がっています!

 

リスナーさんから、他番組からのタレコミ情報も届きました!

『麒麟』の川島さんがパーソナリティを務める番組に、石井竜也さんが出演され、アッコさんの話題になったそうで。

共演した際に、アッコさんは、石井竜也さんのことを、何度も「カールくんは~」って言っていたようです(*’▽’)

石井さんは心の中で「俺、食いもんじゃねえんだよ~」と思ったんだそうです(笑)

 

そんな流れから、1997年に石井さんが作詞作曲をしてくださった『夢』がかかりました!

 

さあ、そして来週はいよいよタモリさんが『いいかげんに1000回』に登場!

ぜひ、お聴きくださいね~

それでは、また来週~

 

 

 

 

 

 

 

    パーソナリティ
    • 和田アキ子
      和田アキ子
      和田アキ子

      和田アキ子

      1968年に「星空の孤独」でデビュー。以来、”R&Bの女王”として「どしゃぶりの雨の中で」「笑って許して」「あの鐘を鳴らすのはあなた」「古い日記」「さあ冒険だ」「HEY!(with m-flow)」「YONA YONA DANCE」など、数々のヒットを飛ばす。その後も、抜きんでた存在感で芸能界の”ゴッド姉ちゃん”としてTV、ラジオ、CMと広いフィールドで活躍。

    アシスタント
    • 垣花正
      垣花正
      垣花正

      垣花正

      1972年1月1日、沖縄県宮古島生まれ。大きな体に大きな態度!?もとい!心やさしい日本男児。以前はヤングタイムの人気&問題児パーソナリティであったが、今や「垣花正 あなたとハッピー」のパーソナリティとして主婦のアイドルに!
      姓名判断&人たらし(?)を特技とする。