【スタッフMの番組報告】
9月も最終週。だんだんと秋の気配を感じ…と言いたいところですが、まだ天気予報は30℃越えなところもありますね…。季節の変わり目、体調にはどうぞお気をつけくださいね。
今回のゲストは、認定NPO法人ブリッジフォースマイル理事長の林恵子さんでした。
左:認定NPO法人ブリッジフォースマイル理事長 林恵子さん
児童養護施設や里親の元を巣立つ子どもたちにとって、新生活は不安の連続です。頼りたい親がいない若者にとって、住宅の問題、仕事の問題など相談できる場所として、ブリッジフォースマイルの存在はとっても心強いと思います。
特に最近は物価高で、生活必需品を購入するのも一苦労な時代。巣立ちにあたりいろんな生活の知識を研修で教えてもらうプログラムや、それを受講することで「トドクン」というポイントを貯めて品物をもらえるなど、その仕組みのすごさに、阿部さんも、驚きと感心の声をあげていました。子ども達を笑顔にするアイデア満載の林さんのお話は、次回に続きます!
ブリッジフォースマイルのクラウドファンディングに関しては、HPをご覧ください!
認定NPO法人ブリッジフォースマイル HP
2025.09.29
9月29日のゲストは、認定NPO法人ブリッジフォースマイル理事長の林恵子さんでした
【スタッフMの番組報告】 9月も最終週。だんだんと秋の気配を感じ…と言いたいところですが、まだ天気予報は30℃越えなところもありますね…。季節の変わり目、体調にはどうぞ...
2025.09.22
9月22日のゲストは、認定NPO法人あっちこっち理事長の厚地美香子(あつちみかこ)さんでした
【スタッフMの番組報告】 今回のゲスト、認定NPO法人あっちこっち。理事長のお名前が「あつち」さんということで、クラッシック音楽はお金を出して聴きに行く、ちょっと敷居の...
2025.09.15
9月15日のゲストは、認定NPO法人キドックス 代表理事 上山(かみやま)琴美さんでした
【スタッフMの番組報告】 今年は猛暑が長引いた影響で、8月下旬に新学期スタート予定の小中学校も、9月頭まで延期にしたり、対策がとられていたようです。夏の風物詩である「夏...
2025.09.08
9月8日のゲストは、前回に引き続き貴凛庁株式会社代表取締役の三井(みい)紀代子さんでした
【スタッフMの番組報告】 前回から引き続きのゲスト、貴凛庁株式会社代表取締役の三井(みい)紀代子さん。宮城県東松島市に楽しく防災を学べる施設「未来学舎・KIBOTCHA...
2025.09.01
9月1日のゲストは、貴凛庁株式会社代表取締役の三井(みい)紀代子さんでした
【スタッフMの番組報告】 9月1日は防災の日。どうしてこの日が防災の日か…に関しては、多くの方がご存知だと思いますが、1923年 9月1日は関東大震災が起きた日。日本...