【スタッフMの番組報告】
9月も最終週。だんだんと秋の気配を感じ…と言いたいところですが、まだ天気予報は30℃越えなところもありますね…。季節の変わり目、体調にはどうぞお気をつけくださいね。
今回のゲストは、認定NPO法人ブリッジフォースマイル理事長の林恵子さんでした。

左:認定NPO法人ブリッジフォースマイル理事長 林恵子さん
児童養護施設や里親の元を巣立つ子どもたちにとって、新生活は不安の連続です。頼りたい親がいない若者にとって、住宅の問題、仕事の問題など相談できる場所として、ブリッジフォースマイルの存在はとっても心強いと思います。
特に最近は物価高で、生活必需品を購入するのも一苦労な時代。巣立ちにあたりいろんな生活の知識を研修で教えてもらうプログラムや、それを受講することで「トドクン」というポイントを貯めて品物をもらえるなど、その仕組みのすごさに、阿部さんも、驚きと感心の声をあげていました。子ども達を笑顔にするアイデア満載の林さんのお話は、次回に続きます!
ブリッジフォースマイルのクラウドファンディングに関しては、HPをご覧ください!
認定NPO法人ブリッジフォースマイル HP

2025.11.24
11月24日のゲストは、東京理科大学山本貴博教授でした
【スタッフMの番組報告】 この時期になると、さまざまなことに、「今年最後の…」というフレーズがつきものになりますね…。昔から いわゆる「ラス1」ならぬ言葉に弱い私は(...

2025.11.17
11月17日のゲストは、NPO法人ブラックスターレーベル代表理事の田村祥宏(やすひろ)さんでした
【スタッフMの番組報告】 最近はなんでもタイパ、コスパ重視な若者が多いようで、うちの決して忙しくはない(笑)大学生の愚息も動画は1.5倍速で見たり、映画もネタバレを読ん...

2025.11.10
11月10日のゲストは、前回に引き続き、有限会社バンベン代表の坂本毅(たけし)さんでした
【スタッフMの番組報告】 前回に引き続き、中国内モンゴルの砂漠を緑化する活動をする有限会社バンベン代表の坂本毅さんにお話を伺いました。 写真で阿部さんが手...

2025.11.03
11月3日のゲストは、有限会社バンベン代表 坂本毅(たけし)さんでした
【スタッフMの番組報告】 真夏の暑さから解放されたかと思ったら、一番いい季節「秋」がないまま冬に突入しそうな…不安定なお天気が多いですね…。インフルエンザも流行ってきた...

2025.10.27
10月27日のゲストは、大阪公立大学の藤井俊博准教授でした
【スタッフMの番組報告】 サイエンスコミュニケーションという言葉を皆さんご存知でしょうか…。科学技術に関する情報やその面白さを伝え 社会と科学の架け橋を担っていく活動...