「週刊 なるほど!ニッポン」
記念すべき1回目の放送は、落語家 立川晴の輔の自己紹介も兼ねて、
「ニッポン全国お世話になっております!」というトピックスでお届けしました。
晴の輔さんが特にお世話になっているのが、長野県飯田市とお隣の高森町!
そして、特に特に!お世話になっているのが、
定休日にも関わらず、餃子を楽屋に届けてくれたという、飯田を代表する中華そばの老舗「上海楼」さん
久しぶりに行ったけどやっぱり好きです?#上海楼#おじいちゃんと pic.twitter.com/z7M5490bus
— ヒロキ (@Hiroking97) April 8, 2016
飯田へ遊びに行く際はぜひ「上海楼」さんへ!!
☆箸休めコーナー「どっちだ!?晴の輔」☆
最初のお題は、
「もう一度やり直したいのは? 大学生活、志の輔師匠のカバン持ち、どっちだ!?晴の輔」
晴の輔さんが選んだのは・・・「志の輔師匠のカバン持ち」!
「結局その修行時代が全部、自分の今の枕になっている。
もっとマジメにカバン持ちしとけば良かったな・・・」by 晴の輔
2023.03.20
#259「群馬県藤岡市の鬼石地区でスタートしたグルメイベント!その名も『鬼の一撃めし!』その全貌に迫る!」の巻
あなたは「鬼めし」と聞いて、どんなメシをイメージしますか? 毎日のように全国のどこかで開催しているグルメイベント。行くと楽しいですよね。僕は落語家だから、ぱっと浮か...
2023.03.13
#258「三重県松阪市で生まれたドレッシング『みえどれシリーズ』その魅力に迫る!」の巻
あなたが好きな「ドレッシング」は何ですか? サラダを食べる時に欠かせない「ドレッシング」。あなたのお家には今、何種類くらいのドレッシングが置いてありますか?ウチはね...
2023.03.06
#257「京都府京丹波町が実施した町のイメージアンケートが話題に!そのキーワードは…本音?」の巻
あなたは最近、何かのアンケートに答えましたか? 僕は落語家ですから、独演会を定期的に開催しています。 その時に必ず客席に置くのが、アンケート用紙。書く書かないはお...
2023.02.27
#256「高知県室戸市の水族館が開催している魚で地元を盛り上がるキャンペーン!その中身とは?」の巻
あなたが、一番最近食べた「魚」は何ですか? 先日、晩ご飯に、焼き魚で銀鱈の粕漬けを食べました。あの焼きたての銀鱈の切り身、箸をこうスッーと入れるとね、もう白い身がホ...
2023.02.20
#255「山形県東根市にある老舗のお麩屋さんがコラボで新商品をリリース!その食べ物とは?」の巻
あなたは最近、お麩を使った料理を食べましたか? 「お麩」と聞いて、何の料理を思い浮かべますか?僕は、お麩の入ったお吸い物かな~。三つ葉と一緒にね、お麩がこうプカプカ...