番組概要
全国津々浦々、ニッポンには1,700以上の市町村があります。そしてその市町村の数と同じだけ、その「まち」ならではの伝統料理や新グルメ、地域を熱くし情を厚くするお祭りに、インスタでも話題になるスポットがあります。そんな各地の気になる情報を独自に調査し、全国38局ネットでお届けするプログラムです。
2021.04.19
#159 「滋賀県守山市の老舗の印刷会社が始めた感謝を伝えるサービス!『たたえーる』とは?」
あなたは日頃、感謝の言葉を照れずに言えていますか? 「ありがとう」という感謝の言葉、いい言葉ですね。でも気づくと「ありがとう」という意味も含めた「すいません」と、言...
2021.04.12
#158 「アジフライを町を挙げてPR!長崎県松浦市はアジフライの聖地?」
あなたは最近、アジフライを食べましたか? 街の定食屋さんに入ると、見かける「アジフライ定食」。見つけると、無性に食べたくなることありません?「アジフライ」揚げたて熱...
2021.04.05
#157 「京都府宇治市の塩分にまつわるユニークな取り組み!『適塩かるた』とは?」
あなたは食事の時、塩分を気にしていますか? あなたは、昨日の晩御飯何を食べましたか?おかずに塩気のあるものはありましたか?って、そりゃありますよね。料理の美味しさは...
2021.03.29
#156 「山形市のママ防災士が企画した、新しい防災グッズ!『こころ咲くBOUSAI BOX』、その中身とは?」
あなたは、いざというときの防災グッズを備えていますか? あの「東日本大震災」から丸10年が経ちました。僕は3.11の約2ヶ月後に、被災地に入りました。あの光景は、今...
2021.03.22
#155 「静岡県熱海市のかまぼこ工房が開発した辛味調味料!『おひさまだい だいだい胡椒』とは?」
あなたが、料理の時によく使う調味料は何ですか? 「スパイスの王様」といわれるコショウ。どこの家庭にもある、身近な調味料です。その昔、ヨーロッパでは「金」や「銀」と同...
ニッポン放送
土曜日 28:50~29:00
STVラジオ
土曜日 5:15~5:25
青森放送
日曜日 7:30~7:40
IBC岩手放送
日曜日 12:20~12:30
東北放送
日曜日 5:00~5:10
秋田放送
土曜日 17:50~18:00
山形放送
土曜日 17:50~18:00
ラジオ福島
日曜日 18:00~18:10
栃木放送
月曜日 5:05~5:15
茨城放送
日曜日 6:05~6:15
新潟放送
土曜日 22:20~22:30
信越放送
日曜日 10:50~11:00
山梨放送
日曜日 7:30~7:40
北日本放送
月曜日 5:05~5:15
北陸放送
月曜日 21:50~22:00
福井放送
月曜日 5:00~5:10
静岡放送
日曜日 17:20~17:30
東海ラジオ放送
木曜日 5:30~5:40
岐阜放送
土曜日 11:25~11:35
京都放送
土曜日 5:20~5:30
ABCラジオ
土曜日 5:05~5:15
ラジオ関西
日曜日 6:30~6:40
和歌山放送
日曜日 5:50~6:00
山陰放送
金曜日 21:50~22:00
RSK山陽放送
土曜日 16:05~16:15
中国放送
日曜日 16:30~16:40
山口放送
土曜日 5:35~5:45
四国放送
土曜日 9:15~9:25
西日本放送
土曜日 7:00~7:10
南海放送
金曜日 6:45~6:55
高知放送
土曜日 7:15~7:25
九州朝日放送
土曜日 5:20~5:30
長崎放送
土曜日 7:00~7:10
熊本放送
土曜日 18:20~18:30
大分放送
土曜日 8:20~8:30
宮崎放送
日曜日 18:45~18:55
南日本放送
月曜日 21:30~21:40
ラジオ沖縄
日曜日 9:50~10:00