【4/12放送】
今回の放送は、4月10日(木)にオープンした、
ワタミが手がける新生サブウェイのモデル店「ヨコハマベイサイド本店」について。
まずはオープン当日に行った、新店舗開店の記者会見の模様をお送りしました。
[ 内容を要約すると… ]
*これからより厳しくなる日本経済の中で、
コロナ禍の時もファストフード業界はダメージが少ない。
ワタミはファストフード「サブウェイ」を軸に国内外食を進めていく。
*ここまで半年間経営してきて、非常に手応えを感じている。
*新店舗は日本初の”フレッシュフォワード2.0″
(アメリカ等で展開されている最新店舗デザイン)を採用。
*おいしいサンドウィッチ、美味しいコーヒーとゆっくりと過ごせる世界を作った。
記者会見の中で渡邉さんは、3つの大きな発表をしました。
①新メニュー
*焼肉の和民のノウハウを詰め込んだ「牛カルビチーズ」
*居酒屋の大ヒットメニューをアレンジした「シーフードグラタン」
*パンではなくレタスで具材を包んだ「サラダラップ」
②渡邉さんが1000杯飲んでブラッシュアップしたコーヒー
*アラビカ種100%の「スペシャルティ ドリップ コーヒー」
*ブラジル、コスタリカ、コロンビア産の豆をブレンド。
*原価を従来の4倍にし、機械を全店入れ替えたこだわりのコーヒー。
③スキマバイトアプリ「タイミー」との業務提携
*人手不足の解消を目指し、全てのサブウェイ直営店をタイミーで埋め尽くす計画。
*タイミーには全国1000万人の登録者がいる。
山手線沿線など良い立地ならば、タイミーの方が効率が良いことが実証済み。
*場合によってはタイミー契約から、お店と直接契約することも可能。
渡邉さんは、
*新メニューやコーヒーは、全国のサブウェイで、ここから半年かけて導入予定。
*サブウェイはファンが多い。しっかりやれば3000店舗を達成できると実感している。
この新生サブウェイモデル店でそのスタートが切れたと思う。
*副社長がワタミチームとサブウェイチームを上手に繋げてくれている。
とコメントしました。
※「サブウェイ ヨコハマベイサイド本店」
住所:〒231-0002神奈川県横浜市中区海岸通4丁目24
営業時間:朝7時〜夜9時
この他にも、リスナーからメールを紹介しました。
―――――――――――――――――――――――――――
桜の季節ですね。
お二人の男盛りを桜で例えると、今、何部咲きですか?
―――――――――――――――――――――――――――
男の器について銀座のホステスが語っていました。
・器の小さな男は、結婚指輪を外して結婚していることを隠して口説いてくる。
・普通の男は、普段は指輪を外しているけど聞かれたら「結婚している」と答える。
・器の大きな男は、ダイヤモンドの結婚指輪をしながら豪快に口説いてくる。
お二人の夜の器はどうですか?
―――――――――――――――――――――――――――
↑↑↑渡邉さんが持っている、ドジャースのチャンピオンリング
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなど、なんでも構いません。
メールアドレス yume5@1242.com まで送ってください。
2025.10.20
10/18 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回の放送は、「未公開メールスペシャル」 これまでの放送で泣く泣くカットしたメールを紹介していきました。 【紹介したメールは…】 ―...
2025.10.06
10/4 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、 渡邉さんの誕生日について。 10月5日に66歳の誕生日を迎えた渡邉さん。 65歳になった...
2025.09.29
9/27 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、 先日告示された、自民党の総裁選についての話から。 今回の総裁選に立候補したのは、 ・高市早苗さん ・小泉進...
2025.09.22
9/20 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― サントリーの経営に関するニュースの翌日、 渡邉さん...
2025.09.15
9/13 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは 石破総理の辞任に関するメールの紹介から。 ―――――――――――――――――――――――――――...