【3/15放送】
オープニングは、
最近のトランプ大統領について。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領との会談での姿に、
渡邉さんとテリーさんは「品がない」という感想を持ち、
[渡邉さん]
*「力がある国が領土を獲ったら良い」という考えじゃない世界を作ろうというのが、
第二次世界大戦後の地球だった。
そんな地球をトランプ大統領は否定している。
*石破総理は「トランプの発言は間違っている。ゼレンスキーは正しい。」
「我々は日友諸国を守るんだ」となぜ言えない。
*カナダ・メキシコへの協定違反の関税も見過ごせない。
トランプは約束もへったくれもない。
[テリーさん]
*中国が台湾を侵攻した時、日本よりも中国の味方をするかもしれないと感じた。
*アメリカ人の品格の無さや悲しさを感じた
*台湾・沖縄・北海道が危ない。いつでも獲りに来られる。
と話しました。
本編のテーマは「ゴールド投資」
テリーさんも証券会社から金への投資を勧められているそうで、
先日「今こそ、ゴールド投資!」という本を、共著を出された、
池水雄一さんにお話を伺いました。
池水さんは、住友商事、クレディ・スイス、三井物産などで、貴金属ディーリングに従事。
池上さんは金について「今後も上がっていくのが宿命。今買っても遅くない。」と話し、
*歴史を見ても、世界的な危機が起こった時、ゴールドを買うのが救いになっている。
*今までは、金利が上がるとゴールドが下がり、
金利が下がるとゴールドの値段が上がるという相対関係があったが、
2022年あたりからドル金利が5%まで上がってもゴールドが下がらないという状況になった。
これは本来ならドルを持つはずの中央銀行が金を買い始めたことが原因。
他国の中央銀行からすると、米ドルを持つことは財産ではなくリスクになった。
*ここ3年間、中央銀行が1年で1000トンくらいの金を買っている。
*全体の30%ほどを中央銀行が保持しているので、価格が上がるのも必然。
とコメント。
全財産の10%をゴールドで持っている池水さんの、おすすめの投資方法は、
初心者なら「純金積立(毎月決まった額の金を買っていく)」
→基本は現物を引き出して管理。引き出さなくても構わない。
→個別株をやっている人なら、ETFの方が、圧倒的にコストが安い。
→ある程度の資産をゴールドで持つのは、財産保全という観点でおすすめ。
とお話しされ、
今後のゴールドの価値について池水さんは、
*今が2900ドル。2030年は5000ドルにはなっている。
*10年後を考えると約3倍の値になっているだろう。
と予測していただきました。
この他にも、リスナーからのメールに答えていきました。
―――――――――――――――――――――――――――
渡邉さんの人相学から、アメリカのヴァンス副大統領はどうですか?
―――――――――――――――――――――――――――
渡邉さんは同じ経営者として、イーロン・マスクをどう見ていますか?
政府の支出を1/3削減すると言っていますが、
渡邉さんがもし日本で同じことをする時、
具体的に何を削るか知りたいです。
―――――――――――――――――――――――――――
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなど、なんでも構いません。
メールアドレス yume5@1242.com まで送ってください。
2025.08.25
8/23 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
今回のオープニングは、感想メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 連日、高校野球を見ていると、負け...
2025.08.18
8/16 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【8/16放送】 今回のオープニングは、渡邉さんの近況から。 先日、大阪・関西万博に行ってきた渡邉さん。 渡邉さんが...
2025.08.10
8/9 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【8/9放送】 今回のオープニングは、 テリーさんのマネージャーさんに関するメールの紹介から。 ――――――――――――――――――...
2025.08.05
8/2 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【8/2放送】 今回の放送は、渡邉さんの近況から。 先日、アメリカに行ってきた渡邉さん。 なんとテキサス州ヒュー...
2025.07.29
7/26 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【7/26放送】 今回の放送は「参議院選挙スペシャル」 先週の日曜日に行われた選挙結果を受けて、日本はどうなるのかを紐解きました。 ...