渡邉美樹 5年後の夢を語ろう!

2023.05.30

5/27 渡邉・テリーの本音で語ろう!!

【5/27放送】

 

今回のオープニングは、お二人の近況報告から。

 

先日、テリーさんはロサンゼルス在住の日本人が1万人も集まったイベントに出席し、

夜には、ディズニーランドを楽しんだそうです。

 

一方、陸前高田に行ってきた渡邉さんは、

8月4日にワタミオーガニックランドで開催される、

野外音楽堂の完成記念式典に関する記者会見をしてきたとのことです。

 

本編では、アイス研究家のシズリーナ荒井さんをゲストにお迎えしました。

年間4000個、これまでに5万9000個以上のアイスを食べているという、

シズリーナ荒井さんに、最近のアイスについて尋ねると、

*シズル感があるパッケージのものが日本人に好まれる。

*味は濃厚なものがトレンドだが、濃厚なアイスと飲み物をセットで食す人が多い。

*一方で、手に取られにくいデザインや文字情報が多いものは売れない傾向にある。

*高価格帯のアイスは「口に入れた瞬間に濃厚」という第一印象のものが多い。

とコメント。

また、渡邉さんが「この夏、全社一丸となって販売する」と宣言した、

ワタミファーム北海道美幌峠牧場で育てた乳牛の生乳を使った、

「グラスフェットアイス」をシズリーナ荒井さんに試食していただいたところ、

*感動した。子牛も嫉妬するくらいの作品。

*口に入れた瞬間に、100%の牛乳を感じる。余計なものを入れていないのが良い。

*70代の方がドンピシャで好きな味わいだと思う。

と感想をいただきました。

 

そんなシズリーナ荒井さんの5年後の夢は「アイスになる」

*アイスを食べていると、怒っている人でも自然と笑顔になる。

*お会いしてくれる人が笑顔になってくれるような存在になりたい。

とお話しいただきました。

 

今回紹介した、ワタミのグラスフェッドアイスを3個セットにして、10名様にプレゼントします。

応募はyume5@1242.comまでお送りください。

 

この他にも、リスナーからのメールを紹介しました。

―――――――――――――――――――――――――――

日本ダービーが行われる東京競馬場で、

から揚げの天才がキッチンカーで出店すると聞きました。

私は競馬歴35年なのですが、最近はラッキーナンバーで馬券を買っています。

お二人のラッキーナンバーの数字を教えてください。

―――――――――――――――――――――――――――

 

この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。

渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなど、なんでも構いません。

メールアドレスは yume5@1242.com まで!

ふるってご参加ください。

 

    パーソナリティ
    • 渡邉美樹
      渡邉美樹
      渡邉美樹

      渡邉美樹

      1959年生まれ。小学校5年生の時、父親が経営する会社を清算したことから「自分は将来、社長になる」と決意する。明治大学を卒業後、財務や経理を習得するため、経理会社に半年間勤務。その後1年間運送会社で働き資本金300万円を貯める。1984年ワタミを創業。2000年東証一部上場。「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」という理念のもと、外食・介護・宅食・農業・環境など、人が差別化となる独自の労働集約型事業モデルを構築してきた。

    番組アドバイザー
    • テリー伊藤
      テリー伊藤
    • 渡邉美樹 オフィシャルブログ
    • 2019年版 Date your dream システム手帳
    • 渡邉(わたなべ)美樹 Facebook
    • 過去HP