【12/10放送】
今週のオープニングは、日本中が熱狂したワールドカップの話題から。
ほとんどの試合が、日本時間の深夜に行われた今大会、
テリーさんは深夜3時に起きて腕立て伏せをしながらスペイン戦を待機していたそうです。
渡邉さんは日本代表の戦いから、
「チームプレーではなく個と個の戦いだった。組織として会社も個が強くないといけない」
「流れがない時は我慢し、流れがある時は一気にいかないといけない」
「コスタリカ戦のように、守りに入ってはいけない」
ということを学んだそうです。
さらに、
―――――――――――――――――――――――――――
「決めるのはオレしかいない」と断言するなど、
サッカー日本代表の堂安選手のビッグマウスが格好いいです!
渡邉さんもどちらかと言うと「ビッグマウス」のようにお見受けします。
渡邉さん、テリーさん、ビッグマウスは人生にとってやはり大事ですか?
奥さんの前でもビッグマウスなのですか?
―――――――――――――――――――――――――――
というメールを紹介し、
渡邉さんは「夢は大きな声で言うから叶うと思う」
テリーさんは「大風呂敷を広げるのは悪いことじゃない」「奥さんの前ではオウンゴール」
とコメントしました。
そして今回のテーマは「テリー伊藤大社長への道 年末スペシャル
今年いちばん美味しかったものを発表! 〜2022年グルメ大賞~」
このコーナーがきっかけで誕生し、ワタミとテリーさんがタッグを組んだ「から揚げの天才」
今回のゲストは、そんなから揚げの天才で、
12月から期間限定での販売された「ビーフシチューから揚げ」を監修している、
グルメエンターテイナーのフォーリンデブはっしーさん。
そんなはっしーさんを迎えて、今年食べたもので美味しかったものベスト3を発表しました。
「から揚げの天才 五反田店」のオープン時に一度会っているという渡邉さんとはっしーさん。
Q:年間そのくらいのお店を食べ歩きしている?
A:1000軒以上。延べだと1万軒は行っている。
Q:はっしーさんの情報を楽しみにしているSNSのフォロワーは今何人いる?
A:Instagramは27万人。Twitterは13万人。
Q:今回監修した「ビーフシチューから揚げ」はなぜ思いついた?
A:「から揚げにデミグラスソースをかけたら美味しいんじゃないか」という夢を叶えさせていただいた。
といった質問に回答いただきました。
そして気になる『2022年グルメ大賞』は…
渡邉さん
3位:「鹿肉や鯖などの”地の物”」(屋久島)
2位:「唐変木のお好み焼き」(こだわりのれん街)
1位:「薩摩牛」(かみむら牧場)
テリーさん
3位:「昭和カレーライス」(平和軒/祐天寺)
2位:「パスタと牡蠣のピザ」(CHICHOS/横浜元町)
1位:「しらすパスタ」(BETTEI/湘南逗子)
はっしーさん
3位:「ミートサンド」(STABLER Shimokitazawa Meatsand/恵比寿・下北沢)
2位:「カレーと土鍋ご飯」(一体感/築地)
1位:「餃子」(丸正餃子店/大阪)
という結果になりました。
この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。
渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メールなどは、
yume5@1242.com まで!
メールを読まれた方には、
ワタミとテリー伊藤さんが組む「から揚げの天才」のオリジナルステッカーをプレゼント!
ふるってご参加ください。
2025.06.30
6/28 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/28放送】 今回のオープニングは、備蓄米の関する話題から。 先日、備蓄米の随意契約が、外食・中食・給食にも拡大され、 発表があ...
2025.06.22
6/21 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/21放送】 今回のオープニングは、渡邉さんの近況報告から。 先日、サブウェイの視察で中国・上海に行ってきた渡邉さん。 直接見た...
2025.06.16
6/14 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/14放送】 今回のオープニングは、長嶋茂雄さんの話から。 大の巨人ファンで、長嶋さんとも親交があったテリーさんは、 「長嶋さん...
2025.06.08
6/7 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【6/7放送】 今回のオープニングは、リスナーからのメールを紹介。 ――――――――――――――――――――――――――― 物価高なのに、手取りが増...
2025.06.02
5/31 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
5/31放送】 今回のオープニングは、リスナーからのメールを紹介。 ――――――――――――――――――――――――――― 焼肉の和民の食べ放題で、...