渡邉美樹 5年後の夢を語ろう!

2022.09.15

9/3 渡邉・テリーの本音で語ろう!!

【9/3放送】

 

今週のオープニングは、渡邊さんが先日、タイとベトナムに行ってきたという話から。

 

来年分の食材の買い付けをしに訪れたタイでは、外食の価格がここ7年で2〜3倍に。

 

和民の2号店の物件確認のために訪れたベトナムでは、

和民1号店のお客様単価が3500円になっており、

この2つの国で渡邊さんは[世界的なインフレと、給料の格差が広がっている]と感じたそうです。

 

一方で、日本は、日銀は金利を抑えて、インフレを加速させている中、

政府は補助を出して、値段が上がらないようにブレーキを踏んでいるため、

諸外国に比べ、正常な経済状況になっていないと強く感じたそうです。

 

さて、今週の企画は、「笑顔で突撃 テリー伊藤大社長への道!!」

 

ワタミとテリーさんがタッグを組む「から揚げの天才」では、

現在、テレビ朝日の人気ドラマ「六本木クラス」とコラボレーション中。

 

 

これまでにドラマの中で登場した、

「しょうが味噌から揚げ」「にんにくコーラから揚げ」を販売してきましたが、

販売開始から1ヶ月で、「しょうが味噌から揚げ」は10万個、

「にんにくコーラから揚げ」は、販売2週間で5万個を突破。

累計15万個の売り上げで、から揚げの天才史上最高の売り上げを記録しました。

 

コラボレーション第三弾も近日中に発表されるとのことで、是非チェックしてみてください。

 

また、サントリーの営業マンと番組から、夏休みプレゼントとして用意した、

「サントリーのペプシ専用コーラ」と「から揚げの天才 1000円分のお食事券」の当選者を発表。

 

さらに、このコーナー宛に届いたメールを紹介しました。

―――――――――――――――――――――――――――

いきなりステーキの創業者、一ノ瀬社長がいきなり辞任しましたが

いきなりステーキから、私たち飲食店経営者は、何を学ぶべきですか?

―――――――――――――――――――――――――――

幹部のマネージメントに悩んでいます。

うちの営業部長で「やります!任せてください!」 と口ではいう男がいますが、

毎月数字がついてきません。

こういうタイプは、どうマネージメントすればいいですか。

―――――――――――――――――――――――――――

顧問税理士が口うるさくて、いつもカチンと来ます。

とくに経費の解釈が異なります。

渡邉さんテリーさん、社長は税理士と、どう付き合うべきですか。

―――――――――――――――――――――――――――

性欲が強い営業マンさん、奥さんには浮気を許して貰えたのですか?

今度は、謝罪専用コーラを作ってみたらどうですか?

―――――――――――――――――――――――――――

同じ営業マンとして、性欲が強い営業マンの大ファンです!

性欲が強い営業マンが、渡邉美樹さんと、テリー伊藤さんの尊敬しているところはどこですか?

―――――――――――――――――――――――――――

 

 

 

この他にも、リスナーから届いたメールを紹介しました。

―――――――――――――――――――――――――――

私の主人は居酒屋の店長です。帰宅が毎日深夜で、昼まで寝ています。

土日もお店があり、お休みはシフト次第で平日です。新婚の私は、すれ違い生活がさみしいです、

渡邉さんの奥様も昔は、さみしいと言っていましたか?  どうやって乗り越えてきたのですか。

―――――――――――――――――――――――――――

セクハラに各企業が取り組む中、動画配信大手のネットフリックスの社内基準

「一度断られたらデートに誘わない」が注目されています。

この基準をどう思いますか?

―――――――――――――――――――――――――――

テレワークが進む中、「オフィスは必要なのか」という調査があり、

経営者の2割が「不要」と回答したそうです。

1日中、家で仕事をする生活は耐えられますか?

―――――――――――――――――――――――――――

 

 

この番組ではリスナーのあなたからのメールをお待ちしております。

渡邉さん、テリーさんへの質問・相談メール、

お二人にコメントしてほしい気になるニュースなど、yume5@1242.com まで!

 

メールを読まれた方には、

ワタミとテリー伊藤さんが組んだ「から揚げの天才」のオリジナルステッカーをプレゼント!

ふるってご参加ください。

    パーソナリティ
    • 渡邉美樹
      渡邉美樹
      渡邉美樹

      渡邉美樹

      1959年生まれ。小学校5年生の時、父親が経営する会社を清算したことから「自分は将来、社長になる」と決意する。明治大学を卒業後、財務や経理を習得するため、経理会社に半年間勤務。その後1年間運送会社で働き資本金300万円を貯める。1984年ワタミを創業。2000年東証一部上場。「地球上で一番たくさんのありがとうを集めるグループになろう」という理念のもと、外食・介護・宅食・農業・環境など、人が差別化となる独自の労働集約型事業モデルを構築してきた。

    番組アドバイザー
    • テリー伊藤
      テリー伊藤
    • 渡邉美樹 オフィシャルブログ
    • 2019年版 Date your dream システム手帳
    • 渡邉(わたなべ)美樹 Facebook
    • 過去HP