【7/24放送】
今週のオープニングは、いよいよスタートしたオリンピックの話題から
渡邉さんは
*導入された税金の費用対効果はどうなんだろう?
*オリンピックの後、それほど不況はこないと思う!
*コロナワクチンの浸透で消費が復活するから、経済的には少し復活すると思う!
とコメントされました
そんな今週のテーマは「渡邉美樹 オリンピックを語ろう!!」
いろいろと問題が叫ばれている東京2020オリンピックですが、
選手に罪はない!全力で頑張ってほしい!ということで、
今回は渡邉さんが記憶に残るオリンピックの思い出や、
今大会で注目している競技や選手を語りました。
まずは、二人が選ぶ「心に残っている歴代金メダリスト ベスト3」を発表
渡邉さんは、
*田村亮子さん(シドニー・アテネでの連続金メダル)
*古賀稔彦さん(足を怪我していても柔道で金メダル)
*具志堅幸司さん(練習前に金メダルを受け取るイメージをするという姿勢に感銘)
テリーさんは、
*岩崎恭子さん(バルセロナオリンピック・競泳平泳ぎでの金メダル)
*小林孝至さん(金メダルを電話ボックスに忘れてしまった元レスリング選手)
*上野由岐子(39歳でオリンピック代表投手として活躍中)
さらに、お二人の注目選手を発表
テリーさんはテニスの大阪なおみ選手、競泳の池江璃花子選手。
渡邉さんは、ゴルフの松山英樹選手、そして男子サッカーに注目しているそうです。
その他、今週は…
——————————————————————————–
渡邉さんは、オリンピックのキーウーマン・橋本聖子大会組織委員長、
小池百合子東京都知事、丸山珠代オリンピック担当大臣と同じ時期に
自民党の議員をしていましたが、どの女性がいちばん素敵でしたか?
——————————————————————————–
お二人とも仲良しの舛添要一さんが、小池都知事が入院した時、
「無責任すぎる」と批判したら「湯河原に行ったお前が言うな」と炎上していました。
本当ならオリンピックの顔になれた舛添さんは、今、どんな気持ちだと思いますか?
——————————————————————————–
私の妻が競泳・池江瑠花子選手に触発されて水泳を始め、
池江さんと同じ水着を還暦を迎えた妻がインターネットで注文していました。
水着が届いたとき、どんな言葉をかけてあげればいいでしょうか?
——————————————————————————–
主人がスポンサー枠でオリンピック観戦に行けるかもと言っていましたが、
誘われた相手が知り合いのマダム社長だそうで、かなり嫉妬しています。
お二人は、もし、デヴィ夫人から誘われたら、2人きりで行きますか?
——————————————————————————–
お二人はもしオリンピックに出場するとしたら、どの競技で金メダルを目指しますか?
——————————————————————————–
今回は、コロナでいろいろと制約があるそうですが、
オリンピックの選手村は、意外と恋のきっかけになるそうです。
もし、テリーさんが選手だったら、どの国の女性にどんな声をかけますか?
インバウンド時代、国際ナンパの方法を知りたいです。
——————————————————————————–
といったリスナーの声に応えていきました。
渡邉さん、テリーさんへの
質問・相談メールは
メールを読まれた方の中から、毎週1名の方に、
から揚げの天才など、全国のワタミ系列店で使えるお食事券5000円分をプレゼント!
ふるってご参加ください。
2025.05.05
5/3 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【5/3放送】 オープニングは、渡邉さんの近況報告から。 先日、アメリカに5日間行ってきた渡邉さん。 トランプ関...
2025.04.21
4/19 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【4/19放送】 オープニングは、リスナーから寄せられた感想メールの紹介から。 ――――――――――――――――――――――――――― 渡邉さんがジ...
2025.04.14
4/12 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【4/12放送】 今回の放送は、4月10日(木)にオープンした、 ワタミが手がける新生サブウェイのモデル店「ヨコハマベイサイド本店」について。 &n...
2025.04.08
4/5 渡邉・テリーの本音で語ろう!!
【4/5放送】 オープニングは、サブウェイの最新情報から。 来週4月10日(木)お昼12時に、 ワタミが手がける新生サブウェイのモデ...
2025.03.24
3/22 渡邉・テリーの本音で語ろう!! 4月5日(土)&4月19日(土)のゲストは中畑清さん!
【お知らせ】 4月5日(土)&4月19日(土)のゲストはプロ野球OBの中畑清さんです。 中畑清への質問メールを募集します。 yume5@1242.com まで送って...