※渡部さんは今年に入ってから3回、ウクライナや国境沿いのポーランドの
取材をされましたが、どんな事が印象に残っていますか?
※B級ウオッチ
フランスがC O2削減のため、短距離フライトを禁止
※時田愛梨 明日もスマイル
皆さんが笑顔になれる素敵なお便りをご紹介しています。
※こんなメールが来ています。
「二人は鰻はどんな食べ方がお好きですか?」
※プレゼンショー
BBソフトサービス株式会社
睡眠の質をチェックできる、便利なグッズをご紹介します。
今日も楽しく番組の収録が始まりました。
時田愛梨 明日もスマイル
皆さんが笑顔になれる素敵なお便りをご紹介しています。
「時田愛梨 明日もスマイル」では
前向きな気持ちになれるお便りやリクエストをお待ちしております。
メッセージはメールでお寄せ下さい。メールアドレスは、watanabe@1242.com
新コーナー「時田愛梨 明日もスマイル」たくさんのメッセージをお待ちしています!
BBソフトサービス株式会社
睡眠の質をチェックできる、便利なグッズをご紹介!
今回、ご紹介させていただく商品は、【+Style】睡眠チェッカー
自分の睡眠について知ることができれば、健康状態の把握や
疲労の回復度合いも分かるとも言われています。
そこで、考えたのが、「睡眠の質を見える化」する事です。
凄い大掛かりな機械をイメージされるかもしれませんが・・・
そんな事はありません。
厚さ2mmのベルトをシーツの下に設置して寝るだけで
睡眠データの測定ができます。
薄いベルトをシーツの下に接して、僕らは寝るだけでいいんです。
どんなデータが取れるかと言えば…
心拍数、呼吸数、寝返り数、睡眠時間が測定できます。
その測定したデータを元に、睡眠スコア・睡眠リズム・深い睡眠量
も算出でき、睡眠状態に関するアドバイスも見る事ができます。
しかも測定結果は週間データ、月間データでも表示可能です。
データを参考に睡眠改善に取り組めます。
そして、ここもポイントなんですが、Wi-Fi接続するだけで、
遠方のご家族が健康に過ごせているかを睡眠状態から知ることが可能なんです。
そして、最先端の家電がお好きな方にもおすすめですよ!
スマート家電と連動も可能で、暮らしをラクに、快適にすることもできます。
+Styleはたくさんのスマート家電を出しているんですが、
例えば、睡眠チェッカーが起床したと判断した時に
スマートカーテンが自動でカーテンを開いたり、テレビをONにできます。
睡眠時、ベッドに入ったことを検知したときに照明をオフに設定することが可能です。
https://plusstyle.jp/shopping/PS-SSL-W01
2025.05.18
2025年5月18日(日)
※5月9日から公開中の映画『リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界』。 写真家として戦争の最前線を駆け抜け、20世紀を代表する報道写真家となり、 その名を歴史に刻んだリ...
2025.05.04
2025年5月4日(日)
※トランプ大統領の発言は状況によって、変わるので、 どれが本意なのか分かりづらいですが、 4月26日のウクライナのゼレンスキー大統領との会談をどのようにご覧になら...
2025.04.13
2025年4月13日(日)
※今年の1月6日にアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」が 「ことしの10大リスク」を発表しました。 渡部さんが気になるのは、どの項目でしょうか? 1 深ま...
2025.04.06
2025年4月6日(日)
※ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震が3月28日に発生しましたが ミャンマーという国は今、どんな状況なんでしょうか? ※B級ウオッチ ...
2025.03.30
2025年3月30日(日)
※あさってからは新年度が始まります。 4月からの世界情勢、どんなところに注目されていますか? ※B級ウオッチ 睡眠不足や不眠症の克服に筋トレが有効だと判明 ※...