※日米首脳会談など、大きなニュースが動いていますが、
渡部さんが詳しい中東は今、どうなっているのでしょうか?
※B級ウオッチ
使い捨てマスクから道路を作る技術が開発
※忘れられない、あの料理
ケニア沿岸都市マリンディーの港市場で漁師さんが食していた、
マリンディーフィッシャーマンズサンドイッチです。
※渡部さん・石川さん…落語は?
※プレゼンショー
夢を追いかける、お笑い芸人さんをご紹介!
ものまね芸人…みっちーさん
近年は俳優・福山雅治さんのものまねで知られています。
※みんなのSDGs
今回のお客様は前回に引き続き、「セロテープ」や救急絆創膏
「ケアリーヴ」でお馴染みのニチバン株式会社
夢を追いかける、お笑い芸人さんをご紹介!ものまね芸人…みっちーさん
近年は俳優・福山雅治さんのものまねで知られています。
雰囲気も福山さんに似ていますよね。
今回のお客様は前回に引き続き、「セロテープ」や救急絆創膏「ケアリーヴ」でお馴染みのニチバン株式会社
病院向け医療製品による感染予防への貢献をご紹介!
海外には感染に関する課題を抱えている国が多くあります。
感染予防には適切な衛生管理と止血処置が重要であることを
伝えながら、用途に応じた感染予防製品として、「チューシャバン」
「インジェクションパッド」「ステプティ」などの「セサブリック」
シリーズを提供することで、公衆衛生の向上に寄与したいと考えています。
日本では、家庭での食品ロスが284万tに上ると言われております。
食品ロス問題を解決するために官民が連携して取り組む「食品ロス削減
国民運動」にニチバンも賛同し、「ディアキチ ワザアリテープ」
の活用を広く提案しています。
保存容器の中身や日付をテープに書き込み、ラベルとして使用すること
が、食材を使い切る・食べ切ることにつながると期待されています。
食材の購入日や調理日、消費期限をテープに記入し、ラベルとして使用
することで、食品ロスへの意識が高まります。
2025.04.13
2025年4月13日(日)
※今年の1月6日にアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」が 「ことしの10大リスク」を発表しました。 渡部さんが気になるのは、どの項目でしょうか? 1 深ま...
2025.04.06
2025年4月6日(日)
※ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震が3月28日に発生しましたが ミャンマーという国は今、どんな状況なんでしょうか? ※B級ウオッチ ...
2025.03.30
2025年3月30日(日)
※あさってからは新年度が始まります。 4月からの世界情勢、どんなところに注目されていますか? ※B級ウオッチ 睡眠不足や不眠症の克服に筋トレが有効だと判明 ※...
2025.03.23
2025年3月23日(日)
※渡部さんは先日、中東の取材を!中東パレスチナ情勢取材。 ガザ停戦合意の反応を探りに動きました。 ※B級ウオッチ デンマークで手紙の配達を年内に廃止へ ※「宮...
2025.03.16
2025年3月16日(日)
※今月の11日で、東日本大震災から14年が経ちましたが、 東北に何度も足を運ばれている渡部さんはどんな事をお感じになられていますか? ※B級ウオッチ 人間の歯、...