※4月に入り、新しい年度に突入しましたが・・・
渡部さんご自身やご家族に変化はございますか?
※B級ウオッチ
「アメリカの人気犬種とは?」
※忘れられない、あの料理
南米一帯(私はボリビアとペルーで食していました)で食べられているエンパナダス!
※渡部さん・石川さん…忘れ物をした思い出はございますか?
※プレゼンショー
着る岩盤浴BSファイン。ふくらはぎをじんわりポカポカ温めるレッグウォーマーの紹介
※今回から始まりました。「みんなのSDGs」
初回の今夜は「SDGs」とは何なのか?基本を学びます。
4月に入りましたね。まだまだ、コロナが…みなさんも細心の注意を払って下さいね。
そうそう、4月から新しいコーナーが始まります。
「みんなのSDGs」初回の今夜は「SDGs」とは何なのか?基本を学びます。
詳しいお話をS-Cubic株式会社 代表取締役で、一般社団法人Alliance for the Blue
事務局長の野村 浩一さんに伺いました。
SDGsは「17の目標」と「169のターゲット(具体目標)」で構成されています。
SDGsの17の目標をより実感いただくためには「経済圏」「社会圏」「生物圏」の三つの切り口で捉えると
分かりやすいですね。
1.「生物圏」地球環境の持続可能性
私たちが地球上で暮らす上で必要不可欠な要素である海や森林などの”環境問題”や、”気候変動”についての
目標が含まれています。
目標6.安全な水とトイレを世界中に
目標13.気候変動に具体的な対策を
目標14.海の豊かさを守ろう
目標15.陸の豊かさも守ろう
2.「社会圏」私たちが暮らす社会の持続可能性
私たち人間が不自由なく生活し、働けるような世界・社会を作り上げるための目標が含まれています。
目標1.貧困をなくそう
目標2.飢餓をゼロに
目標3.すべての人に健康と福祉を
目標4.質の高い教育をみんなに
目標5.ジェンダー平等を実現しよう
目標7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
目標11.住み続けられるまちづくりを
目標16.平和と公正をすべての人に
3.「経済圏」生活の基盤である経済の持続可能性
社会で働く人々の”働きやすさ”や、人や国に対する差別や偏見をなくすことで、国や世界の経済発展に
つながるとしています。
目標8.働きがいも経済成長も
目標9.産業と技術革新の基盤をつくろう
目標10.人や国の不平等をなくそう
目標12.つくる責任 つかう責任
・どうやって実現するのか
国や企業をはじめとした全世界の人々がパートナーシップを組むことで、持続可能な社会を作り上げることを
目標にしています。
「パートナーシップで目標を達成しよう」
企業や我々個人が取り組まなければならない事について。
17の目標への貢献を、企業は自社のビジネスを変革し実施。 具体的にはモノの作り方、売り方を変えて行く。
例えば、バージン素材・大量生産・大量廃棄→リサイクル・循環。
生活者はモノの買い方や暮らし方を変える。
安くて便利⇒環境負荷が少なくサステナブル
キーワードは変革:今までやってきたを17の目標に当てはめても意味がない
2025.08.10
2025年8月10日(日)
※渡部さんは先月、名古屋造形大学で行われた中東シリアに関する展覧会で、講演会をされました。 ※B級ウオッチ ハワイの森に大量の蚊を投下。その狙いは? ※「宮﨑千尋...
2025.08.03
2025年8月3日(日)
※8月6日は広島に、9日は長崎に原爆が投下された日です。 そして、8月15日は終戦の日。近年は各地で紛争が起きていますが、どんな事を? ※B級ウオッチ ペルーで...
2025.07.27
2025年7月27日(日)
※この収録は7月14日に行われているのですが、ウクライナ戦争をめぐって、 アメリカのトランプ大統領はどんな考えを持っているのでしょうか? ※B級ウオッチ 現代戦...
2025.07.20
2025年7月20日(日)
※明日は海の日ですが、渡部さんはビーチリゾートや海水浴場を訪れる事はございますか? 海外のビーチリゾートで好きなところや、憧れは? ※B級ウオッチ イギリスで日...
2025.07.13
2025年7月13日(日)
※渡部さんは、バングラデシュ情勢・ハシナ元首相クーデター失墜。 暫定政権ユヌス氏次期総選挙取材。日本人殺害テロ9周忌取材に行きました。 ※B級ウオッチ 中国でダ...