※渡部さんは、新型コロナの影響で、なかなか海外取材が難しい状況だと思いますが、
この時期、本来なら、どちらへ取材をされる予定だったんですか
※「B級ウオッチ」
スイスの三つ星ホテルがホームレスの方の宿泊施設に!
※今日は、母の日。
やっぱり、肉筆の手紙の力は強いですね。
母の日の思い出は?
※戦場では渡部さんのズボンは、どんな素材のものが多いですか?
※「イエローハットpresents ちょっとした交通安全」
ここで登場する「鈴井りま」さん…コスプレの世界では「シャンプーちゃん」で
有名です。ツイッター&インスタグラムで「鈴井りま」と検索してくださいね。
そして、今回の問題です…
「カーメンテナンスの基本とも言われるエンジンオイルの交換の目安は?」
※プレゼンショー
暖かくなって、過ごしやすい季節になってきましたが、今日は、
園芸の水やりや愛車の洗浄に便利な
株式会社カクイチの「水撒きKAKUICHI-HOSE
&ガルディナノズル・コネクターセット品」 をご紹介
・ヨーロッパのトップブランドのガルディナと
老舗ホースメーカーのカクイチが融合したのが、今回の商品
「水撒きKAKUICHI-HOSE&ガルディナノズル・コネクターセット品」
プレゼントもありますよ!
「イエローハットpresents ちょっとした交通安全」
カーメンテナンスの基本とも言われるエンジンオイルの交換の目安は
次のうち、どれでしょう?
①「3年から5年」
②「1年半から2年」
③「3ヶ月から半年」
正解は③「3ヶ月から半年」でした。
車のエンジンは金属でできていまして、金属パーツ同士が擦れ合うときに
摩擦が生じると、スムーズに動きません。
摩擦を取り除いて、エンジンを滑らかに動かすための潤滑剤として、
エンジンオイルは重要な役割を担います。
エンジンオイルが持つ性能が十分発揮できるのは走行距離3千キロまで。
それ以降は少しずつ性能が落ちていくと言われています。
オイル交換は、安全運転のためにも欠かせませんが、
「イエローハットのオイル交換のネット予約」をご紹介します。
エンジンオイルは使用しているうちに、劣化してしまいます。
エンジンオイルが汚れてくると、「出力の低下」や「オーバーヒート」や
「エンジンノイズの発生」の原因となり、故障につながりかねません。
ですから、定期的なエンジンオイルのチェックと交換がおすすめです。
お忙しい方、時間を有効活用したい方にオススメなのが、
「ネットでのご予約」です。
スマホやパソコンから24時間いつでも予約を受けつけています。
ご予約の時間に即作業をいたしますので、
店頭での待ち時間を短縮することができます。
詳しくは「イエローハット オイル交換」で検索してください。
これが、渡部さんがはいているズボンです(^^)
コスプレな「鈴井りま」ちゃん。
コスプレな「鈴井りま」ちゃん。
プレゼンショーは…
暖かくなって、過ごしやすい季節になってきましたが、今日は、
園芸の水やりや愛車の洗浄に便利な
株式会社カクイチの「水撒きKAKUICHI-HOSE
&ガルディナノズル・コネクターセット品」 をご紹介
カクイチのホース、ガルディナの散水ノズル、コネクター、
蛇口の接続継手をセットにして3名様にプレゼントいたします。
ご希望の方は、お名前、ご住所、お電話番号をお書きの上、watanabe@1242.com
または、ハガキで〒100-8439 ニッポン放送「渡部陽一明日へ喝!」
プレゼント係!→ホース欲しいと書いてくださいね。
2025.05.04
2025年5月4日(日)
※トランプ大統領の発言は状況によって、変わるので、 どれが本意なのか分かりづらいですが、 4月26日のウクライナのゼレンスキー大統領との会談をどのようにご覧になら...
2025.04.13
2025年4月13日(日)
※今年の1月6日にアメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」が 「ことしの10大リスク」を発表しました。 渡部さんが気になるのは、どの項目でしょうか? 1 深ま...
2025.04.06
2025年4月6日(日)
※ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の大地震が3月28日に発生しましたが ミャンマーという国は今、どんな状況なんでしょうか? ※B級ウオッチ ...
2025.03.30
2025年3月30日(日)
※あさってからは新年度が始まります。 4月からの世界情勢、どんなところに注目されていますか? ※B級ウオッチ 睡眠不足や不眠症の克服に筋トレが有効だと判明 ※...
2025.03.23
2025年3月23日(日)
※渡部さんは先日、中東の取材を!中東パレスチナ情勢取材。 ガザ停戦合意の反応を探りに動きました。 ※B級ウオッチ デンマークで手紙の配達を年内に廃止へ ※「宮...