※新型コロナウイルスの影響で、春の風物詩と言える
様々なイベントが中止になったりするなど、
いつもと違った春を迎えています。
お仕事などでも辛い境遇の方が多く、落ち込むことがあると思いますが、
渡部さんは、どのように心を整えていますか?
※「渡部陽一さんはクイーンが好きらしい」と聞きました。
渡部さんのお気に入りの1曲は?
※B級ウオッチ
「日本の寝台列車は極上」
※
※渡辺さんはLINEはやっていますか?石川さんは?
※今日は、市川由紀乃さん。ゲストです。
どんな話が飛び出すか?
※「イエローハットpresents ちょっとした交通安全」
ドライブレコーダーの話題です。
市川由紀乃さんがゲストに来てくれました。
4月8日に発売されたばかりの新曲「なごり歌」よろしくおねがいします。
「イエローハットpresents ちょっとした交通安全」
注目されていますが、次のうち、ドライブレコーダーを搭載している人の
割合が多かった世代は?
国土交通省が去年発表した調査 によりますと、
ドライブレコーダーを搭載している人の割合は全体で45.9%と
過半数を下回っています
https://jafmate.jp/blog/car/200227-70.html)
ただ、20代は53.6%、
60代はちょうど50%と高い数字をマークしています。
一方で、70代以上の方は38.8%で最も搭載率が低いようです。
カー用品専門店のイエローハットでは、春の全国交通安全運動に合わせ、
交通事故に繋がる運転中の「ヒヤリ」や「ハット」の撲滅を目指した
『ヒヤリハット撲滅キャンペーン』を今月15日まで、行っています。
キャンペーン期間中、交通事故の一歩手前であるドライブ中の
「ヒヤリ」や「ハット」する機会を軽減する商品のご紹介と同時に、
対象商品をお求め易くする特別クーポン付リーフレットを
全国のイエローハット各店舗で配布いたします。
なお、特別クーポンを持参して 、イエローハットでドライブレコーダーを購入しますと、「録画中ステッカー」がもらえます。
詳しい情報はイエローハットの公式ホームページをご覧下さい。
2025.08.17
2025年8月17日(日)
※一般的に、お盆休みはきょうが最終日という方も多いかもしれませんが、 渡部さんは、プライベートの旅では、どういったスタイルがお好きか? ※B級ウオッチ AIを駆...
2025.08.10
2025年8月10日(日)
※渡部さんは先月、名古屋造形大学で行われた中東シリアに関する展覧会で、講演会をされました。 ※B級ウオッチ ハワイの森に大量の蚊を投下。その狙いは? ※「宮﨑千尋...
2025.08.03
2025年8月3日(日)
※8月6日は広島に、9日は長崎に原爆が投下された日です。 そして、8月15日は終戦の日。近年は各地で紛争が起きていますが、どんな事を? ※B級ウオッチ ペルーで...
2025.07.27
2025年7月27日(日)
※この収録は7月14日に行われているのですが、ウクライナ戦争をめぐって、 アメリカのトランプ大統領はどんな考えを持っているのでしょうか? ※B級ウオッチ 現代戦...
2025.07.20
2025年7月20日(日)
※明日は海の日ですが、渡部さんはビーチリゾートや海水浴場を訪れる事はございますか? 海外のビーチリゾートで好きなところや、憧れは? ※B級ウオッチ イギリスで日...